今回の3分ヨガは
月経期中のヨガについてです✨
継続してヨガを練習されている
生徒さんからよく受ける質問
■生理中はヨガをしていいの?
について
私の考えは...
やりたかったらやってもいいし
やりたくなければやらなくていい
です。
月経期中の体調や心の変化は
個人差も大きいですし
毎日、毎月ごとに状態も変わりますよね。
なので
ヨガを
やりたかったらやりましょう
やりたくなければ休みましょう
自分に聞いてみてください😊
■ヨガをやりたかったらやりましょう
→むくみ、重だるさを感じる方には
ヨガで体を動かして
血行を良くするのがオススメ✨
■やりたくなければ休みましょう
→頭痛や痛み、緊張を感じる場合は
呼吸に意識を向けたり
罪悪感なくゆっくり過ごすのがオススメ✨
よくある
月経期中にオススメの
ヨガのポーズは✨
私は生理中に
両脚を開くポーズをするのが
あまり好きではなく、、、
個人的には
腰やわき腹を伸ばして
呼吸を深めるポーズをよくやります✨
内ももも伸びて