本日、夕方6:30から開催された、八島香代さん主催のお抹茶体験会。


当サロン、蓮の家を会場として使っていただき、嬉しい限りです。


{A09BA377-C859-4D2F-BF38-E64123857ED9}


床の間の掛け軸の代わりに色紙を持参されました。

「歳月は人を待たず」


スピード感を持って動きましょう!
というメッセージ、受け止めました!


気に入ったお茶碗を選び、お抹茶を楽しみます。

{56B63C5C-9507-4B7F-8F45-04DEE23D6915}

{AF26A7E6-E2D9-46E6-BC17-ED843A8F6003}



お抹茶を気軽に美味しくいただくためのポイントを教わりました。


{13824602-7B23-46FE-92A0-DB29A1C2BE80}


{E54277F2-EEBA-400D-898A-923F6738FA3B}


{F288A01F-4218-4FA9-A59A-8680B0645F16}




{FC72A52E-6DE4-40F8-9C38-3309840526A8}

一つ一つの所作が気持ち良いです。楽しいです。




そして、お菓子が可愛いです!!

{EBC89DA3-F395-449D-A333-2C7D58B4DA44}


器も可愛いです!!
亀がいた〜(^^)
鶴と亀の器だったのね!
小さなサプライズが粋です。

{A7050AAD-F012-462E-A183-7577522ED3DC}




和菓子って、本当に美しい。

{3E6D95F8-EA0A-43A9-AE19-7619B9D318B1}





今日ご参加の素敵なご姉妹。
ありがとうございました。

ゆっくりとお抹茶を楽しみ、器を楽しみ、お菓子を楽しみました。

蓮の家がその場所としてお役に立てたこと、本当に嬉しく思います。


ありがとうございました。