一応、今回で大阪市内の献血ルーム案内は最後になります。

「阪急グランドビル25階献血ルーム」です。

阪急グランドビルなので特に説明は不要かと思いますが、
先ずは駐輪場から紹介したいと思います。

前回のグランフロントの広場の地下駐輪場でもいいと思いますが、
今回は阪急うめだ本店地下2階の地下駐輪場を紹介します。

青い現在地が駐輪場となっており、
阪急グランドビルに一番近い地下駐輪場です。

入口は少し解りづらく

この右下の看板の案内を元に

入口右横のエレベーターで地下2階に降ります。

降りると、初めは狭いと感じるかも知れませんが、
奥行きのある駐輪場となります。


そこから1階に戻り、
阪急グランドビルの32番外入口を目印に進みます。

で、入るとすぐのエレベーターは23階までなので

奥にあるエレベーター、
出口付近右にあるエレベーターを利用します。

コロナ禍の為か、入口外で受付。

その後、入って直ぐに再受付を行うようになっているのですが、
それを知らずに中でずーっと呼ばれるのを待ってしまいました(^_^;)

待合室は狭いのですが、とにかく景色がいい(^^)

ここは、めっちゃいいかも知れませんね(^^)


採血中も外が見晴らせるので
気持ちよく採血してもらう事が出来ます。

今回はポイントも溜まったので
レトルトセットを頂きました(^^)

次回、400mlのイベントもやるそうなので
次回もこの「阪急グランドビル25献血ルーム」にしようかと思います。

めっちゃ混むと聞いていたのですが、
待合室も狭いので、そんなに人が待てるような場所でもなく、
それでいて、採血ベッド数は多めだし、
スタッフも多い気がします。

今回、たまたまなのかも知れませんが、
僕のうっかりの再受付忘れさえ無ければ
比較的、待ち時間無く、スムーズに出来たと思います。

梅田で買い物をして帰るのも良し、
映画を見て帰るのも良し、
行きつけの「中崎輪業」さんも近いので
これからは、ここか、
いつもの近くの「あべの献血ルーム KiZoona」の
どちらかにしたいと思います。

後は「御堂筋献血ルーム」かな(^^)

ラジオの生録も見れるし、あそこも良かったので
その3ヶ所をこれから利用していこうと思います。