はいなー❤️





ちょっと最近見たアニメを紹介します。
先ずはロリ王こと
「りゅうおうのおしごと」

将棋のお話なんですけども
キャラがとても可愛いですね(^^)
特にこれを見たから将棋が分かるようにはならないけども
将棋の世界の知らない事がたくさん詰まってます(^^)
相手の手の先を読む楽しさを感じれる作品でした。
次も一気見なんだけども
「鋼鉄城のカバネリ」

と、劇場版

と、一気に見てしまいました(^^)
ワールドZでした?
ゾンビがうようよ出てくる映画。
もう、ゾンビがゆっくりじゃなかて
めっちゃ走るんですよね。
あんな感じの世界観で
ゾンビではなくてカバネと呼ばれてます。
で、ゾンビと人間の狭間で生きる者を
カバネリと呼ぶらしいです。
この世界のゾンビ(カバネ)は
心臓にバリアみたいなのがあって
普通の銃とかでは撃ち抜けないようで
簡単には殺せないゾンビになってます。
そんなカバネ達に
生活圏を奪われ
生きる場所を求めて
武装列車に乗り合わせて戦うようなストーリー。
妖怪や妖魔物に近い感じで
電気の変わりにスチームと爆薬の世界。
新シーズンも始まるかも知れないそうで
続きも楽しみな作品です。
後は、まだ途中ですが
「しろくまカフェ」

これは まったり系のアニメですが、
これも気に入ってます(^^)
パンダくんの個性にはまってしまいますね(^^)
後は、先日も紹介した
「ひとりぼっちの◯◯生活」

primeビデオでは6話まで公開してますが
第5話「アルアルあるある」はお気に入りで
既に三回も見てしまってます(^^)
本庄アルの妹、本庄ミエルちゃん登場(^^)
それに、あの挿入歌「負けるなアル、輝けアル」♥️
もうねぇ、元気にならないわけないです(^^)
残念なあるちゃんですが、
見ててホントに元気が貰えますね(^^)
第6話は、クラスのみんなの前で
1人ずつ俳句を披露する話ですが
ま、本庄アルちゃんの残念ぶりは少ないですが、
それでも、ちらりと見ることが出来たりして
個人的にやっぱり、本庄あるちゃんがイチオシですね(^^)
また、何か面白い作品を見つけましたら報告しますね(^^)