はいなー❤️

後、一週間くらいGWが欲しかったです(^^)

と言うのも、
お仕事を忘れるくらい休暇が欲しい❤️
ってのが本音です(^^)

10連休くらいだと
お仕事を忘れるほどでは ないですね(^^)

お陰さまで、
朝から仕事の夢で起こされて
準備万端で仕事に取り組み
午前中に仕上げる予定の仕事も
なんとか、お昼休みに食い込んだけども
仕上げることが出来ました(^^)

昨夜は奈良県のキャンプ場を探していたら
またまた、寝るのが遅くなり
3時頃になってしまいました。

大阪から一泊キャンプだと
奈良県が豊富なように感じました。

寒さ対策や
持ち物で不要なものの削減などして
また、キャンプに行こうと思います(^^)

とは言え、
夏のシーズンは予約必須のキャンプ場が多く、
天気が分からないのに予約するのも…だし、
何よりも、人が多いと
アウトドアって感じじゃなくなるんですよね。

とか言ってるうちに
夏休みなんかに入ると
更に人が増えてきますし(^^;

キャンプ場以外で
火を使わなければ
野宿とか可能なのかな?

信貴山や大和川上流で
キャンプ場以外でテント張って
キャンプしちゃうのもアリなのかしら?

キャンプ場以外だと、
麓で水を買ってから
登っていかないとダメなんですよね(^^;

荷物が重くなる(泣)



今回は反省点の多いキャンプだっただけに、
近いうちに、またトライしてみようと思います(^^)