はいなー❤️



「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました(^^)

ま、普通の人だと
半分くらいキャラが分かんないんだと思います。
映画好きの友人からは
CMで◯◯が出ていたから。とか言ってましたが、
僕もそんなに詳しくなくて、
とは言っても、
結構、観てる方だとは思ってましたが
やっぱり、ついていけませんでした(T-T)
ええ!!あれも、アベンジャーズなん??
ってのも、あったりして
ノーチェックのキャラとか出てたりして
話にはついていけてない気がしましたが
それでも、
3時間を超える対策でしたが、
最後まで、目が離せなかった事を思うと
面白かった作品だと思います(^^)
おお!!って思わせるシーンや
キャラの登場もありましたが、
戦闘シーンに目新しさはなく、
なんかの映画で見たような(^^;
と感じるシーンの連続ではあるけども
最後まで引き付けられた事を思うと
いい作品だったと思います。
結構、高齢の方も見に行かれてましたし、
個人的に外国の人の顔を見分けれないから、
後半のキャラクター総出演辺りでは
頭の中がパニクってましたが
それでも、楽しめた作品です。
ただ、見る上での注意点として
「通路近くの人は気を付ける事。」
くらいかな(^^)
映画が長いので
トイレに行かれるのか
途中退出や、入室が
他の作品に比べて多いです。
スマホの明かりで階段を照らしたり
席を確認されたりするので
映画に集中したい方は
その辺も考えて
座席を確保するといいと思います(^^)
次は来週、「コンフィデンス~」の
先行上映&舞台挨拶を申し込んでるけども
当選すると職場で早退しないといけない。

忙しいこの時だし、
次の週も健康診断でお休みするのに
早退なんて出来るのかしら(^^;
とも、思いましたが
申し込み時点で同伴者の氏名&年齢も必要で
見に行く覚悟をしないと申し込めない感じでした(^^)
前日にとにかく残業して
当日は早退するよう頑張るしかないですね。
なんせ、長澤まさみちゃんが来るらしいですから、
そこは無理しても行くしかないでしょう(^^)
それ以外では
5月31日から上映の「GODZILLA」ですね(^^)
これも楽しみです(^^)

それが終われば
夏休み映画の始まり(^^)
友人はアニメは見ないけども
アニメ映画も楽しみなのが いっぱいです(^^)
映画館に行くと
見たい映画が増えちゃうのが困りものですね(^^)