はいなー❤️

今日は天気もよくて気持ちのいい朝ですね(^^)

楽しいこと 有りすぎで
ホントに毎日が待ち遠しいです(^^)

さてさて、
予定していた野宿ですが
明日は朝からの用事が入ってしまい
さすがに 行けなくなってしまいました。

ま、しゃーなしです(^^)

しかし、
自転車を初めてからの この数年❤️
ホントに人生が大きく変わりましたね🎵


何が変わったのかわかりませんが、
ヘルパー時代までの周りにいた人たちと
ヘルパーを辞めてから出来た周りの人たちでは
ホントに大きく違います。

それまでの友人や知人は
否定的な人たちが多くて
何をするにも足を引っ張るばかりで
そんな中に居たこともあり
ほとんど、何も出来なかったように感じてます。


野草生活、始めたよ❤️って言うと
バカにして笑う人たちばかりなんですよね(^^;

それに比べて
ここ数年の友人や知人は
何をするにも肯定的で、
やりたいことを応援してくれるばかりか、
そのチャンスまで作ってくれます❤️


芝居紳士さん、来週公演ですね(^^)


何が大きく変わったかと言うと
「自分が幸せになることなんて簡単なこと」
と言われ、
人の価値は他人を幸せにすること。と
頑張っていたわけですが、
そんなことは どうでもよくなった。ってことかな✨

自分だけ楽しんでも、
自分だけ幸せになっても、
自分だけ・・、自分だけ・・

って感情が消えて、

先ずは自分が、に変わったこと。

先ずは自分が楽しまなきゃ。
先ずは自分が幸せにならなきゃ。

って考えに大きく変わって
自分だけでも楽しめたらいいやん❤️
って、
人生を楽しみだしたら
周りに人生を楽しんでいる人が増えてきました(^^)

人生を楽しんでいる人たちは
他人に肯定的で、
たくさんの生きる楽しさの情報を持っていて
その情報が朽ちることなく
こんこんと、次から次へと涌き出てきます。

でも、
人生を楽しめてない人は
否定的で
愚痴や不満ばかりで
基本的に他人までも不幸にしてしまいます。

そういった人たちだからこそ
なんとか、人生を謳歌して欲しいと
何がいいんだろう?
どうしたら、苦しみを取り除けるだろう。

と悪戦苦闘しているうちに
自分のやりたいことも出来ず、
楽しくない人生を歩んでいたんだと思います。

で、そんな大それた人間でもないし、
他人をどうのこうのなんて おこがましい。

ま、敗北宣言と共に
残りの人生も少なくなってきたわけですし、
思いっきり生きてやる❤️

って、思い直したら
なんだか、めっちゃ
楽しくなってきました(^^)

もう、友達なんていいや。いらないや。

って、思って動き出したら

とても、気持ちのいい仲間が増えてきて
怒濤の如く、人生が動きだしました(^^)

今は、やりたいこと、
やることが いっぱい有りすぎて
仕事なんてしてられなくて
休日が待ち遠しくて、待ち遠しくて、

ホントに楽しい毎日が過ごせてます。

古い友人や知人に会うとき、
相変わらず愚痴や不平ばかりで
何も変わってなくて
どんどん距離が離れていっちゃって
なんか、微妙な気持ちになるけども

でも、
昔、なんとかしたい。
って思いでやってても
何も変わらなかったわけですから、
そこに居る意味ってないんだと思います。

他人の中に自分の人生を作るのは間違いなんだと思います。

やはり自分の人生なんですから
人生で思うように、
自分で責任を持ちながら
生きていくのが筋だと思うわけです。

先ずは自分から。

孤独を感じるかも知れないけれども
1人起つ精神で
先ずは自分から、孤独を抱き締めて
行動するとき、
初めて仲間が集うんだと思います。

なので、
もう振り返らずに
前だけ見つめて
どんどん、新しい事に挑戦していこうと思います❤️

自転車も走るから気持ちいいし、
風も感じれるし
景色も変わりますからね(^^)

前へ前へ❤️
人生、楽しんで いきます(^^)