はいなー❤️
いつも、自分のシナリオで
涙ぐみながら出勤してましたが
今日はラストシーン辺りではなく
ちょい仕掛けの部分を考えながら出勤(^^)
こっちは、泣くようなネタはないから
楽しく出勤出来ました(^^)
左膝はまだ痛むけども
日に日によくなってきてます(^^)
今回、初めてのお芝居なのですが
ホントにいろんな方が来てくださるようで、
中には「仕事のシフトを断って行くよー❤️」
なんて人もいたりして
ホントに有難い限りです(^^)
作品としては
思いっきり泣いて、楽しんで、
スッキリした気持ちで終われる作品を目指して
ヘルパーって仕事に
少しでも興味を持って貰えるような
作品に仕上がれば✨
って思っています(^^)
だから、泣かせるだけでもいけないし、
心に残るものでなければなりません。
その辺の仕掛けや
観客にどう見てもらい
どうやって世界観に引きずりこんでやろうか。
と、いろいろと考えているところです。
ヘルパーと言う仕事は
楽しいだけでは出来ない仕事だけども
それを超えた楽しさがあって
やっぱり、
究極的に楽しいお仕事なんですよね(^^)
それを伝えられたら、感じて貰えたら♥️
なんて、思いながら
作り上げているところです(^^)
演技力のなさや、
経験値のなさを
どうやってカバーしていくのかも課題で
呟きや独り言、話しているシーンや
誰に向けて話をしているのか、
なんてのが、
演技力もないから
どうやれば キチンと伝わるんだろう?と
あれこれ思案したりしています。
やったことの無いことに挑戦すると
分からない事だらけだから
いろんなやり方を考えてみます。
うまくいくか いかないかは
やってみないと分からないところもあるけども
その過程が とても楽しいです❤️
この歳で こんな経験が出来るなんて、
やっぱ、幸せ者なんだと思います(^^)
頑張って作り上げていきますね(^^)