はいなー❤️

めっちゃ簡単な仕事で

ありえんやろ(@ ̄□ ̄@;)!!

って、お話です(^^)


他の人にも気を付けて貰えればと思い記載します(^^)

誰が見ても、誰が考えても
余裕で簡単で
10分も説明されれば
1日で出来ちゃうような仕事。

要領のよい人なら一時間もかからないかも。

そう、そんな仕事で
3人で取り組み
稼働時間が溢れてしまう お話です。

日常で言えば一時間程度で
難易度も低い、
言わばゴミだしのような作業。

玄関を出て、右のゴミ置き場に
ゴミを捨ててきて☺️

が、1ヶ月以上、
寝ずに食べずに頑張っているのに終わらない。

そんなお話になります。


ゴミ出し なんて 誰でも出来るし
あっという間に出来ちゃう。

誰もが そう考えるわけです。
それに、そんなに重要でもなくて
今日の朝9時までじゃなくても、
明日でも、明後日でも、
なんなら、1ヶ月以内にやってくれたら
それで十分ですよ。

お願い出来ますか?
そうですね。予算も5,000円着けちゃう♥️

だから、次にゴミ出しを頼んだときも
問題なくやれるように しておいてね✨


みたいな感じ(^^)


え!!
5,000円も貰えて、ゴミ出しするだけ?
それも玄関出て右のゴミ置き場に出すだけ?
そんな簡単な仕事を1ヶ月以内でやるだけ?

もしかして、ゴミの量がめっちゃあるんちゃう?


そんなこともなく、3つほどのゴミ箱から
ゴミを集めてきて捨てるだけ。の仕事。


うわ!簡単(^^)
毎日でもやるわ。5,000円でしょ?
やるやる🎵
任せて☺️


ここまでは、とても順調(^^)

で、誰が見ても 超簡単(^^)

さあ、ゴミ集めをしようかな🎵
ゴミ袋は?あった❤️

「ゴミ袋あった?今回は余裕もあるから、ゴミ袋が切れだしたら補充できるよう書いて貼っておいて。お願いできる?」

もちろんです🎵やっときます❤️

「残り3枚になってら買い足すこと。」
張り紙にして張っておこうっと(^^)

「あ、その張り紙だと3枚って数えにくいし、くっついてて分からないかも知れないし、出来たらイラストとかにして、安い日に買いにいくよう描いといて☺️」

あ、わかりました🎵

安い日となると、もうちょっと余裕も必要だから、残り5枚にしておこうかな(^^)
いつも買いに行く場所でいいかな(^^)

「買い出しに行くときの手順も書いておいて貰えるかな?お金を誰に貰うのか?とか、立て替えた時の手順なんかも お願い。」

分かりました🎵じゃ、聞いてまとめておきます🎵

「あ!この間の台風 凄かったよね。あそこって水が貯まるから、雨の日とか出し方考えないとね。その辺、ゴミを収集にくる人に聞いておいて貰えるかな、」

分かりました。期間も余裕あるし、ゴミ出しは直ぐに出来るから大丈夫です。
聞いておきますね🎵

「あ!ごめん。ゴミ出しは後でも出来るから、先に買い物に行ってきてくれるかな?悪いねお願い。」

ええっと。日にちも減ってきてるんで、先にゴミ出ししてもいいですか?

「そんなん、いつでも出来るやん。1日もいらんやろ。」

ま、そうですけども(^^;
じゃ、買い物に行ってきますね。

「えーっと、収集業者に問い合わせるの忘れてた。やらないと。」


「あんたんとこ、いつでも収集に行けるし、急ぎじゃないよね。後で連絡するから、今は別件で負われてるんだよ。」

あ、分かりました。すみません。

そうだ、会計に立て替えた時の説明を受けなきゃ。

「立て替えね。ちょっと待って。今、台風の件で立て込んでて、そっちって、日にちに余裕あったよね。後にしてくれるかな?」

あ、はい。分かりました。
じゃ、イラストの方ね。

イラスト描けました?

「あ、ごめん。イラストは他の仕事が入っちゃって。そんなに大事な話じゃないよね?自分で描いてくれる?」

え?、ま、仕方ないですね。
分かりました。


こうして、直ぐに出来るゴミ出しが
1週間経っても、2週間経っても
中々、終わらない。

あげくの果てにはイラストまで描くことになり
苦手ながらも
ネットで検索したりしてましたが
フリーイラストがフリーばればれ過ぎて
ちょっと恥ずかしいな。とか言われて

日数も予算も余裕あるから
イラストの講習会に参加してこいよ。

とか言われちゃう始末。

こうして、なんだかんだと
ゴミ出しすら出来なくて3週間。

そしたら、他のゴミが大量に出すから
こちらは別の日に出すように言われたりして
更に引き延ばし。

誰もが単純で簡単な作業と思っているから
優先度は最低。

どんどん後回しにされていく。
暇だけども忙しい。

徐々に焦ってくる。

誰もが簡単と思っているから
頼んでいたことも どんどん後回し。

仕方なく、こちらで用意すると
時間も費用もたっぷりあるんだから
ちゃんとしたのを作ってくれよ。

と、言われちゃって
また振り出しに戻ったりして

単純で簡単、直ぐに出来るはずの仕事が
どんどん追い込まれていく。


で、最終的に
めっちゃ頑張っていたのに
出来なかったってことになったりする。


さてさて、
何が原因で、何が問題で
どこが おかしかったのでしょう?


今やってる仕事が
まさに こんな感じ(^^;

日常でも 案外 あるある。
な可能性が眠っている気がします。


お母さんの仕事なんて
こんな風に思われている事も多い気がします。

確かに いつやる。と決まっているわけでもなく
後回しにでも出来そうで
単純な作業が多いけども
それが積み重なって
思うほど出来てなくて

なんで出来てないんだ!
とか言われちゃったりして、

簡単だから出来ない事って あると思います。

それに、他の人から見ても簡単だと
簡単だと思われて、要求が高くなったり
他の事を押し付けられたり

結果的に、簡単なはずの事が
出来なくなっちゃうことって
案外あるように思います。


気を付けて おかないと いけませんね。
もちろん、周りの人もです(^^)


なんか、最初は実際の仕事の事を
例にして書こうと思っていたから
ちょっと話がちぐはぐになっちゃいましたが、
やっぱり、実際の仕事の事は
書けませんね(^^)