はいなー❤️
母親から15時前に
「あんたも疲れてるやろうし、また今度にしよう」
と提案があり、食事会は中止になりました。
暑すぎるのもあって、
母親もちょっと悩んだんだと思います。
で、AmazonテレビでGGOを一気に見てました。
アニメなんだけども
ゲームの世界に入って戦うストーリー。
もし、脳波でアバターをコントロール出来るようになると
このアニメの世界のように
寝たまま身体は動かさずに
ゲームの世界でプレイできるような世界になると思います。
これも、案外、近い未来に来そうな世界です。
アバターの世界と現実世界。
ヘッドマウンドを被ったり脱いだりすることで
それをスイッチに うまく切り替えが出来るようになるんだと思います。
ずーっと寝てると 身体の筋肉は どうなるんどろう?
ゲームでは負荷がかかるのだから、
それに身体も反応するだろうから
それもスポーツや運動の1種になるのかな?
リアルほど疲れないから
リアルほど筋肉がついたりはしないだろうけども
何もしないよりは 筋肉も付くんだと思います。
そう考えると
新しいVRの世代は
それはそれで、
うまくやっていけるんだと思います(^^)
僕らはリアルな世界で生きて育ってきてから
VRをやり過ぎると
リアルとVRの混同をしちゃうかも知れんけど
次の世代は うまくやれるんだと思います。
ゲームでバーチャル空間への抵抗もないし、
慣れてもくる次の世代は
リアルとバーチャルの世界を
うまく区別 出来るんだと思います(^^)
そんな世界を感じてみたい気もしますが
僕らの世代には厳しい気もします🎵
僕はやっぱりリアルな世界で
自転車こぎこぎしながら
体力の限界を感じながら
生きていきたいと思います🎵
自分の身体と とことんまで 生きていきたいです(^^)