はいなー❤️
夕陽丘の坂道を
ルック車のロードに乗った高校生が
他のママチャリをすいすい抜いていく。
その横を僕がbobbinで上っていく❤️
ルック車と言っても変速機も付いてる。
高校生が必死に抜かれまいとするが
案外、余裕で上っていく❤️
あれれ?bobbinって、
こんなに坂道が強かったかしら。
脚力なのかな?
通勤くらいしか走ってないんだけども。
なんて考える。
そう言えば、初めてfairdaleに乗ったとき、
中崎町から天満橋まで
数百メートルで足がつって
乗ってるのも辛かったんだっけ(^^)
去年の今頃って
2回目の京都チャレンジをした頃だから
お尻が痛くて痛くて
仕方なくレーパンを買ってはみたものの
ピチピチ過ぎて恥ずかしくて
履けなかった頃だと思います(^^)
未だに履いてないけどね🎵
今はfairdaleくんに
シクロクロスのレースに出るためのchargeくん。
それに固定ギアのbobbinくん。
シクロクロスって言葉を初めて聞いたのは
昨年の9月頃だから
固定ギアの存在なんて
全く眼中になかった頃ですね❤️
そう思うと なんだか不思議な気持ちになります🎵
想像以上のスピードで自転車に はまっていってます❤️
我ながらアホの速度が増してますね❤️
これから どうなるのか
自分でも想像がつかなくて
とても楽しみです(^^)