はいなー❤️

東京出張がいつになるか はっきりしませんが
行くとしたら、自転車、どうしよう。です(^^)
fairdaleくんもchargeくんも
ディスクブレーキですし、
特にchargeくんは油圧なので
そのまま持っていくわけには いきません。
道具を揃えるだけで万越えです(泣)
となると、bobbinくんなのですが
このbobbinくん、
チェーンがいっぱいいっぱいで
バラすとちょっと手こずります。
中崎輪行の店長さんも
「こいつは一番始めにチェーンを変えない」
とおっしゃっていたように、
後輪を外すのには、ちょっと勇気がいります。
となると、・・・

mont-bellの前輪だけ外す輪行バック。
お値段もお手頃♥️
うちのbobbinくんの場合は
キャリアも かごも
何もついてないので
前輪だけ外すだけでも
所定のサイズ内に収まります(^^)
他のfairdaleくんもchargeくんも
基本的には何も付けてないので
同じサイズに収まります(^^)
こいつは、自転車の前輪だけ外して
自転車本体に固定して
持ち手を自転車に付けて
そんで、巾着袋みたいなので
包んでしまう❤️ってタイプです。
各種、自転車のパーツを保護するような能力はほとんどなくて
ルールの抜け穴と言うか
なんと言いますか、
自転車を包んだだけの商品になります。
なので、荷物置場に入れて運ぶような代物ではなく
手の届くところに置いておく?持っておく。
ようなタイプです。
ホテルを探してますが
やはり出張先の職場からは遠くなりそうで
向こうでの交通費は出ないわけですし
選択①
職場近くの高いホテルに宿泊して、交通費はかからなくする。オーバーした宿泊費は実費。
選択②
職場から遠くのホテルに宿泊して、交通費は自腹。または自転車通勤で浮かす。
で、選択②の自転車バージョンを使おうかな❤️って思ってます。
8,000円以下で、急遽で、連泊が取れるとなると
デミトリー(相部屋)タイプのゲストハウスか
カプセルホテルくらいしかないので
仕事と言うこともあり
相部屋はセキュリティ上アウトだから、
カプセルホテルってことになりますね。
荷物保管してくれるセキュリティの高いカプセルホテルの多くは
ホテルの中でも遊べるし
出張中は残業はないとのことだし、
カプセルホテルで遊ぶのも いいかも知れませんね❤️
そんな感じで、取り敢えず感が否めませんが
今回はこれで行こうと思います。
ま、bobbinくんなら
ホテルの外に止めてても大丈夫だと思いますし、
もしもの時の被害も最小限で済みます。
??
大切なこと忘れてる。
梅雨に入るから
出張中、雨かも知れんやん。
もし雨やったら
自転車持っていく意味がなくなるやん。
結局は日にちが決まって
天気予報見て
それからホテルを探してって感じですね。
そんな感じで輪行バックは間に合うのかな?
もし出張が5月21日じゃなくて、
6月4日からとか、6月11日からなら
ディスクブレーキ用の輪行に必要な道具を揃えて行きたいです。
結局は日取りしだいですね(^^;
出張!6月になれ♥️