はいなー❤️

自転車で走ってて感じたことは
日本海側の人って とても優しい❤️

道も割り込みとか
無理に入ろうとはせず

ホントに待ってくれるし
どうぞどうぞで、
こちらが恥ずかしくなるくらい
とても優しいです。

ホテルの人も素朴で優しくて。

なんやろね。

大阪って物は多くて揃ってるけども
心に余裕がない人が多い気がします。

また、舞鶴市は来てみたいですね(^^)

お盆とか舞鶴市に釣りに来ようかな(^^)

二泊三日で二日、舞鶴市で宿泊して
真ん中の日は釣りをしたりして
移動だけで10時間近くかかるみたいだけども、

もう少し、自転車が上手くなれば
このくらいは走れるかも知れませんね(^^)

およそ130kmなので、慣れれば1日コースです(^^)

でも、他にも行きたいところもあるから
次に来れるのが、いつになるか分かりませんね。


後は長くても三連休だし、
一泊二日とか二泊三日で動ける場所を
探さないといけませんね。

片道100km以内かな。
次の日に戻ることを考えると
それを超えるとキツくなる感じです。

となると、自宅からだと
西は加古川、南は和歌山市、
東はやはり京都や高取、橿原辺りが
自転車で動ける距離になります。

それを越えると、
次の日に影響が出てしまうのと
走るだけで遊べなくなる感じです❤️

今回、自分の体力の限界も知ることが出来たし
回復の度合いや、休憩に必要な時間も
少しはわかってきた気がします。

次の旅行に生かしていきたいですね❤️

ってことで、
今日は早いけども
もう、寝ます❤️

お休みなさーい🎵