はいなー❤️

この土日の2日間は
全くbobbinには乗ることがありませんでした。

で、今朝の通勤でbobbin。

あれれ?
こんなにハンドルとサドルって
近かったのかな?・・・と。

なので、脚、とくに太ももへの
負担は大きいのですが
全身運動としては、chargeが上です。

やはりbobbinは
ブルホーン化して
もう少し前傾姿勢&ステムで
ハンドルとサドルの距離を
空ける必要がありますね。

chargeで通勤もいいのですが
まだグラスコーティングしていないので
キズが入りやすく
帰りに寄り道できないのがネックとなります。

やっぱり、fairdaleかな(^^)

早めに調整して
fairdaleで通勤に切り替えようかしら(^^)