はいなー❤️





chargeのお迎え、行って来ました❤️

この子、こんなに細部まで
こだわりが あります(^^)

可愛い自転車の絵が
こんな見えないところまで描かれています。
でで、乗ってみた感想。
前傾姿勢の為か、
腰でコントロールする感じ。
後、太ももじゃなくて
脹ら脛より下の
スネを使ってこぐ感じが
他のfairdaleやbobbinと違います。
後ね、シングルスピードなので
トップスピードに辿り着くのが
とにかく早い。気持ちいい(^^)
後は立ち漕ぎのバランスが悪くて
振られるおかげで
速度を落としたときの曲がり方が
案外、斬り込んで曲がってくれる(^^)
腰でコントロールするので
この辺がとても絶妙で いい❤️
後はアルミなので軽い🎵
嬉しい❤️
で、記念写真❤️

で、玄関に置きます❤️

かっこいい❤️
まだ、来週はbobbinで通勤なので
部屋の中にfairdaleで
玄関の下がbobbinです(^^)
来週末はbobbinとfairdaleを入れ換えて
fairdaleで通勤しながら
装備の安定感を確認します。
玄関にchargeがあるのは
土日に時間があれば
大和川で練習に直ぐに行けるようにです(^^)
たまらんなぁ❤️

めっちゃ幸せ❤️