はいなー❤️

自転車で走るには いい時期になってきましたね。

ヘルメット被ってますか?

僕の場合は、自転車保険に入っていて
事故なんかのときの降りる額が
ヘルメットありなしで、倍程違います。

被らなきゃ(^^)

それに、何度か転倒したときも
ヘルメットあって良かった🎵って
思ったこともあるので
ホントにヘルメットは必需品です。


しかし、僕がよくサイクルキャップって言ってますが
インナーキャップのことになります。

ヘルメットはキャップの上に被ります。

なので、買うときもキャップを被る前提にで購入しました(^^)

と言うのも、
まず、キャップを変えるだけで
見た目、イメージが変わります。

ヘルメットをいくつも持つのは高くて無理なので
キャップでイメージを変えるようにしています。

そして、次が重要なのですが
ヘルメットが汗で臭くなりやすい。ってことです。

インナーキャップを被っていれば
インナーキャップを洗濯すれば済む話なのですが
ヘルメットは洗濯するわけにもいかず
夏場を過ぎると臭くて被れなくなる。

なんて、話も耳にしました。

帽子の分、通気性は確かに悪くなるのですが
洗えるのと汗を吸ってくれるので
インナーキャップも必需品だと思っています。

自転車ヘルメットを買おうと思っている方、
ちょっとその辺も考えて買うのもいいと思います🍀

以下に少し紹介です❤️
これ、欲しいけど高いfairdaleのサイクルキャップ。
こっちは、ちょいデカくてサイズミスでした。
サイクルキャップですが、普通の帽子としてもデザインが気に入ってます。
これは折り畳み帽子。汗を吸ってくれる。のと防寒。
熱が籠るので春夏には向きません。