はいなー❤️

もうね、電話が超苦手(^^;

かかってくると、心拍数が上がる上がる。
切っちゃう事、めっちゃあります。

気づかない事も多いんだけどもね(^^)

土工の仕事をしていた時、
嘘をついてないのに
親方の嘘を正当化しようとしたのか
僕をたくさんの他人の前で罵って嘘つき呼ばわり。

納得できなくて、
それは全体的に違う!と口答えしたら
「明日から来なくていい」
と言われ、本気でそのまま帰って
二度と行きませんでした。

そしてら電話に訪問、悪態の連続。
マンションの窓ガラスは全部割られるし
取っ捕まえられては
スナックから連れてきた女性の前で
タコ殴りにされる日々。

そうした怖い思いでもあり
電話やメールを見るのが怖かったりします。

絶対にそんなんじゃない。と分かって
勇気を出して出たりもしますが
ふとしたときに思い出してしまい
心拍数が上がって出れなくなることがあります。

僕は悪くないし
もし、親方が謝ってくれたとしても
もし、親方が二度と関わらない。
と言ってくれたとしても

一度味わった嫌な想いは消すことが出来ません。

僕はそうした場合、
一度、時間を空けてから
自分から連絡するようにしてます。

理由を考えるのはストレスになりますが
逃げ続けるわけにもいきませんし、
僕に連絡をくれた人は
用事があって連絡をくれたわけですし、
僕の想いや経験とは全く無関係です。

迷惑をかけていい相手ではありません。

知らない電話番号でも
もしかしたら、どこかで見つけて
酔っぱらって・・とか、
僕の電話番号やメールは変えてないし、
もしかしたら、って
考えてしまうことがあります。

でも、メールも電話番号も
何かで頼りにしてくれる方もいらっしゃるし
そんな、たった一人の為に
他の人との繋がりが切れるなんて
僕が逃げるみたいで納得できません。

だから、勇気を出してかけなおします。

どんなに理不尽な事できずつけられたとしても
また、どんなに助けてくれる人がいたとしても

最後の扉を開くのは自分しか出来ません。

その扉は一度開いたからといって
開きっぱなしではなくて
何かの拍子に、また閉じてしまいます。

閉じた扉の向こうは見えないので
何が待っているのか分かりません。

その怖さと、こんなことで終わりたくない気持ちと
そして、扉の向こうで待ってくれてる多くの人の事を思い、
勇気を出して扉を開きます。

その時に開けない事もあります。
そーっと開けて様子を見てしまう時もあります。

開けてみたら嫌な時もあります。

でも、扉を開けれるのは自分しかいません。

弱味を見せるのが嫌だから
いつも元気に開けているわけですが
僕だって人間なので
怖さと戦いながら生きています。

ま、残りも少なくなってきてる人生ですし、
自分は間違ったことをしてないわけですし、
おかしな人のせいで自分の人生を壊されたくはないです。

そんな嫌な人たちには負けたくありません。

だから、毎日、勇気を出して
扉を開いていきます。

開けるときの恐さは消えないものですが
外に出たときの楽しさは味わっています🍀

今日も1日、楽しく過ごせました🎵
明日も勇気を出して扉を開いて
楽しい1日を送りたいと思います(^^)