はいなー❤️

ホントに寒いですね(^^)

人と会うと寒いしか言わんわ(^^)

ま、とある団体に所属していて
いろいろと お話しする事も多いのですが
今日は組織について話し合ってました。

組織は放置すると沈殿して固まるんです。

それは安定ではあるのだけども
いろんなアナウンスが
上がってこなくなり
それぞれで小さく対処してしまいます。

沈殿して固まった組織は
個人個人の問題も
個人で沈殿させてしまい
全く上がってこなくなります。

安定と言えば安定ですが
発展はなくなり
後は徐々に衰退してしまいます。

個人個人が保身になってしまい
個人の課題を個人がこなすことで
手一杯になり
組織としてのメリットも感動も
全く何も生み出さない状況です。

責任者や管理者としては
とても楽チンなので
安定した組織は
ある意味、安心なのですが
徐々に衰退しているのが問題です。

これを問題がないと放置すると
組織として瓦解していき
繋がりのない組織になってしまい
大きな課題が発生しても
個人を切り離すか
組織を解体するか
と言った
根本的な部分へのダメージとなって現れてしまいます。

ですので、
沈殿した組織は
やはり、かき混ぜるしかないわけです。

わちゃわちゃ させちゃうのが
面白い組織で発展できる組織になるわけです。


もちろん、しょうもない問題も
浮かんできてしまいますが
その、しょうもない問題が言えて
そして共有できるのが
組織のメリットになります。

こうして強固な繋がりが持てると
責任者や担当者が変わっても
組織として発展していける
相互に楽しい団体になるわけです。

でで、もちろんなのですが
沈殿して固まったものを混ぜるのは
体力もいりますし、
気力とスピード感も求められます。

スピードが遅いと
せっかく混ぜても沈殿しちゃいますからね。

混ぜて混ぜて、
問題を浮かび上がらせて
わちゃわちゃにしていければ
組織は発展するきっかけを生み出せます。

はあー。
時間と体力かぁー(T0T)

正直、きっついです。

でも、楽しいです❤️