はいなー❤️

僕の友達の少ない理由の1つが
考え方が変ってとこ。

最近は少し変だと自分でも理解しているので
他人の言うことは正しい。
と思って聞くようにしています。

ホントに、そりゃアラフィフぼっちにもなるわ。
って思います。

「海へ泳ぎに行こう。」
と誘われたら
「泳ぎに行くわな。」
もう、テンション高い高い。
泳ぐの大好き(^^)


で、いざ海に着くと
「海は泳ぐところ違う。身体を焼いたりバーベキューするところや。」
なんて平気な顔で言われたりして
そしたら 頭の中、?? になるやん。


で、みんな嘘つき!!
って地元の子供を見つけて、ひたすら泳いだり。
もう、めっちゃ満足して戻ってきたら
他の人が不機嫌だったり。


他にも
「鯨夢さん、今度、動物園に行きません?私、一人だと寂しいので一緒に行って貰えません。」
って言われて
「ちょっと用事で行けないかも。」
って言うと、
「待ってますから。必ず来て下さい。」
って言われて


当時、携帯なんて持ってなかったし、
用事で行けんかったから
その女の子を気に入っている別の人がいて
代わりに行って貰えませんか?

って聞いたら、喜んで行ってくれて、
これで一人で寂しくない(^^)
OK♥️

って思ってたら
月曜日に、代わりに行ってくれたおっさんから
「誰もおれへんかったで」
って、??

で、その子の友達から
「鯨夢さん、ホントに酷いな!」
とか怒られて、
「泣いてたで。お弁当まで作ってたのに!」
って。

お弁当には悪いことしたなぁ。って思いながら
お弁当が無駄になったことは謝ったけど
一人だと寂しいって言うから
別の人に行ってもらったのに
なんで?って感じでした。


他にも授業中にトンボが教室に入ってきて
夢中になって捕まえようとして
二階の窓から落ちていったり
(そこはタフなので大丈夫✌️)


会社に行こうと家を出たら
雪が積もっていて
遊んでたら昼過ぎてたり(笑)


ヤバいっちゃー、ヤバいねんけども
だって、大阪で雪が積もってたんやで。

そんなん、会社 行くん忘れるのが普通やん!


教室にトンボが入ってきてんで!
それも2階やで。

捕るのが普通やん。
授業どころやないやろ!普通。


動物園もそうやけど、
一人で行くんが寂しいって言うから
別の人にお願いして行ってもらってんで。
僕は悪くないやん。


あ!ちょい腹立ってきたら
別のも思い出した。

会社の人 10人くらいでスキーに行ったときも
「私、滑られへんから鯨夢さん教えてね」
とか言われて、
スキー滑りに行ってるのに
こちらは滑れないし、教えてるだけやし、
ちょうど 別の人が来たから変わって貰って
で、やっと滑れるー❤️って滑ってたら
その娘、普通に滑ってたんやで。


滑れるのに 教えて。とか言っててん。
酷いと思わん?

でも、ホテル帰ったら
他の同僚の女の子から
「鯨夢さんは酷い」
とか言われて、誰も話しかけてくれなくなってんで。

酷いと思わん?


って感じで
なんか知らんけども
いつも酷い人にされてしまうねん。

ホンマにしゃーなしですわ。


最近では その辺も ちょっとは学んで
確認はするようには してます。

ま、この世の中は理不尽な事 ばっかりです。


※今回はフリー素材を使わせて頂きました。
実際のそれぞれの話とは関係ありませんので よろしくお願いしました(^^)