はいなー❤️
通勤にfairdaleを使いだして
ホントに楽しい毎日が始まりました(^^)
とにかくfairdaleは目立つようで
信号待ちでは注目され
バイクステーションのYMCAでは
小さな子供が
「お母さん、あれ。自転車?。キラキラしてるー。」
とか聞こえてきて
それはそれはテンション上がります。
公園には草花が咲き誇り
買ったのも走りやすい
よいシーズンだったこともあると思います。
で、GWに向けて
何処に行こうか?と
仕事の合間に地図を見たり
帰っては宿を探したり。
もう週末の天気がとにかく気になる。
友人と遊びなれた京都(^^)
生まれ故郷の姫路。
そして、和歌山や奈良。
行きたいところは山ほどあります。
お金もあまりないから
とにかく安い宿を探す。
シェアハウスを知ったのも この頃です。
そもそも、旅行にも ほとんど行ったことがなかったことから
ホテルの見方もよく分からない。
ぼっち貧乏だから、貧乏暇なしでしたし、
電車代とホテル代、
旅行に行く目的もありませんでしたし、
高いものと思っていたから
何から何まで わっくわくとドッキドキの毎日。
調度、京都の友人から映画に行こう。とお誘いもあり、
まずは京都で確定。
しかし、映画の上映はお昼。
自転車で長距離も初めてだし、
間に合うか不安。
で、仕事終わりに ある程度走って
翌日に京都に入ればいい。と
中間地点で宿を探すがよいのが見当たらない。
守口に「彩」と言うゲストハウスを見つけて
そこに泊まることにしました。
デミトリーってなんだ?
ゲストハウスってなんなんだ!?
くらいの勢いでしたが
自転車で走れることの方が嬉しくて
とにかく行っちゃえ(^^)
ってことで、仕事を終えて
いざ京都へ❤️