先日から迷っていたbobbinのrocketですが
遂に注文してしまいました。

こいつですね(^^)

自転車以外のアクセサリやウェアは
1月8日発送で自転車は決まってないそうです。

とは言え、それに似た発送日と想定すると
早ければ今月下旬には届くかも知れません。

ヤバい!もっとかかると思っていたから
部屋の片付けもまだまだです。

嫌でも部屋を片付けないといけなくなりましたし
これを機会に、いろいろと断捨離しようと思います。

これで、思いきった自転車のメンテナンスも出来ますね(^^)

と言っても、一応、公式ホームページでは
固定ギアとのことですし、
通勤に使うには練習も必要になります。

固定ギア&ビンディングって
乗るのはまだ分かる気がするけども
降りるときってどうするのか
イメージすら湧きません。

なので、取り敢えず届いたら
近所の公園で練習して
乗り降りだけでも出来るようになりたいですね。

ビンディングにするからには
やっぱりスキッドも出来るようになりたいし、
いろいろと楽しみが増えますね(^^)

これで基本的な自転車の乗り方をマスターしながら
自転車を少しは上手く乗れるよう練習しながら
来シーズンこそ、シクロクロスのレースに
参加していこうと思います。

その前に夏もあるので
大阪に住んでる限り
暗がり峠や十三峠、
そして因縁の清滝峠に
京都と大阪の境にあるポンポン山!

この辺は、この夏にしっかりとクリアしたいです。

ちなみに、アメブロでは書いてないので
清滝峠はテンション上がりすぎで
前日から飲んでて、当日、朝から飲まず食わずで免許更新して、
そのついでに献血して、そのままトライしたら
脳貧血でぶったおれた!って話です。

ポンポン山は弁天町に行ってから
そのまま、これも水分も食料も補給なし、
風の強い日で厚着をし過ぎたまま
着替える場所も見つけられず
そのままトライしてしまい
敢えなくゴルフ場近辺で断念して下山。

ホントに無計画でテキトーに走りすぎて
迷うわ疲労するわで
ダメダメなトライばかりしていたわけです。

なので、本年はしっかりと計画しながら
トライをしていきたいと思います。

フィクスド(固定ギア)だから
10月の奥河内長野のブーンにも挑戦できますね。

シクロクロスのレースに出たい!って思ったきっかけですし、
是非とも挑戦していきたいです。

うー!わくわくするー❤️

だけど、買っちゃったよー。って
やっちゃった感もハンパないですね。

買わなきゃ前に進めない感じだったし
ま、しゃーなしで
その分、いっぱい働いて稼いでいこうっと(^^)

頑張るぞー✨