4歳1ヶ月の息子くん、先日用事があって有休取りました!

 

せっかくなので、午後は母子水いらずで思いっきり遊んできました!!

 

 

 

 

ランチはミスド

 

本当は息子くんの好きなラーメンにしようと思っていたランチラーメン

 

「まだお腹空かない」

と言うので、行く予定だったラーメン屋を見送り、電車&バスに乗ってしまいましたバス

 

ところがバスに乗っている途中で

「ドーナツ食べたい」

と言うではありませんか!!

 

今日は目一杯楽しむ日だからね、オーケイウインク

 

バスを途中下車して、ミスドへピンクドーナツ

 

 

ドーナツのトングを自分で使いたいらしく

「息子くんやる!!」と笑

 

最近なんでも自分でやりたがるお年頃ですニコニコ

 

 

 

 

 

ドーナツのおままごととか絶対喜びそう爆  笑

 

 

 

 

 

ちなみに息子くんが好きなドーナツは、シュガーレイズド・フレンチクルーラー・ポンデリングですドーナツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーセンでパウパト&新幹線

 

 

お次はきゃらくるカートに乗って、ゲームセンターです。

 

 

 

きゃらくるカート

 

 

 

ゲームセンターには大好きなパウパトと、新幹線に乗りました音符

 

 

 

真剣なハンドルさばき!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学未来館「おや?っこひろば」

 

続きまして、またバス&モノレールに乗り、水の科学館に行くことにしました!!!!

 

無料でいっぱい遊べます爆  笑

 

が、なーんと休館日。。。。

 

息子くんも「かがくかん行くー!」と大喜びしてるのに。。。

 

 

 

 

ということで、急遽、日本科学未来館に変更です。

ここにも無料の「おや?っこひろば」という遊び場があるのです。

 

 

 

平日なので空いてましたー!

土日は整理券配布みたいです。

 

時間制なので事前に利用時間をご確認くださいませ。

 

 

言うまでもなく、思う存分楽しんだ息子くんですぽってりフラワー

 

 

 

最上階にはお台場の等身大ガンダムが見えるカフェテリア&レストランもありますコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はヘロヘロ汗だく

 

 

私は暑さもありヘロヘロになってしまいましたが、息子くんはとっても楽しんだようです爆  笑

 

案の定、帰り道に「抱っこ」って言い出したので、グスケット持って行ってよかった〜泣き笑い

 

 

 

 

 

そして親子ともども汗だくになったので、今度はハンディファンを持って行こう!とポチったところです笑

※今まで使ったことがなかった

 

 

 

どうせなら、と、冷却プレート付きにしてみました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子くんがまた成長

 

 

親子で思いっきり遊んだ影響なのか、息子くんがまた成長したような気がします。

 

自立したというか。

 

保育園に送りに行っても、自分からドア閉めて「ママ、バイバーイ!」とか。

療育後も「早く保育園で⚪︎⚪︎くんと遊びたいな」とか言ったりします。

 

あらすごい、お兄ちゃんだね!と言ってます。

 

 

でも自立していく姿を見ると、ちょっと寂しさも感じますね泣き笑い

喜んだり寂しくなったり、まったく私も忙しいもんです笑

 

 

 

また機会があれば、息子くんと2人で遊びに行こうかな。

とりあえず、私の疲労がとれたら・・・。

 

仕事してる方がよっぽどラクだな・・・。