おはようございます〜


なんと


年明けからの不調が続いてまして、ついに風邪引いて鼻声になってしまいました予防




元気はあるが、なんだか不調てな感じです(笑)

今朝、旗持ち当番だったんですが10分しか立ってません!

体調もスッキリしないからか、たまに自分の性格から出て来る気にしーな部分と戦っておりやしたニヤニヤ

例えば

お年玉!

母子家庭だし、家族は理解してくれてるからとあげなかったけど

数日後、ふと

やはり

少なくてもあげた方が良かったかな?

とか

とってもモヤモヤしたり

年賀状!

毎年家族や友達にLINEであいさつしてるクセついて、

仲良しのママ友から来た年賀状

LINEでつい返事してしまい、

非常識すぎることにすぐ気付き、寒中見舞いを出して自己嫌悪になったり

その他もろもろ悲しい

あの、、、もう生理終わってるんですが?てツッコミたくなる(笑)

今の仕事が今月までで、介護職の仕事に戻ろうとしてるが、

昨日、友達の姉の職場を見学したんですが、雰囲気はとっても良かったし施設長もフレンドリーだったが、介護職には戻るの気が引けたというか、、、好きな仕事に間違いはないが、とっても複雑な気持ちになりました。

そして、

新たなる心境に戸惑ってます真顔

バリバリなキャリアウーマンじゃないが働くの好き❤母子家庭だし、私が大黒柱!!

が、

週3か4の出勤が心地良いと感じてしまったんです。もちろんそんなことしたら、生活出来ません。わかってるんだが、働きたくない気持ちが初めて湧いて来て自分でもびっくりしました(笑)

体調が悪いからマインドもマイナスなんですかね?

したらさ、

YouTubeの影響でさ、

沖縄1週間くらい行きたい!となり

こんなに好きなら又移住すっべ?

とかさ、無謀な思考に走ってる泣き笑い

まあ思うのはタダですからね(笑)

そんなこんなでスッキリしませんが、私も娘も元気ですグラサン

新学期

帰宅するや、

ママ、久しぶりやったけん、心臓がずっとドキドキしよったとよ〜

と緊張した様子を教えてくれて、可愛いくて笑ってしまいました♡

娘も頑張ってるから、

母ちゃんも

頑張らんとな〜