こんばんは~
一人年末打ち上げをやっておりました🍻
ばえばえ写真はないけどねっっ(笑)
白ワインとつまみはナッツ好きにもオススメのコレ❤️
miino( ミーノ)
…食い散らかし中なので写真撮れませんm(_ _)m
スケオタ的大晦日…6/30
以前はなぜこの時期に年末の挨拶が繰り広げられてるのか不思議だったわよ…
羽生さんに落ちてから知る、いろんなスケオタあるあるね…
長谷川さんがオールアバウトに執筆されています。
”国際スケート連盟(ISU)の新年度は毎年7月1日。そのため、シーズンは7月1日から6月30日までということになっています。“
先シーズンはなんと言ってもコロナに振り回された年でしたね…
アイスショーは中止に延期。払い戻しや振替公演に右往左往。
羽生さんは、GPS 回避。
どうなるの?
まさに先が見えない世の中。
みんな必死で過ごしてきた。
そんな中でも白壁通信や数々のキャンペーンや展覧会、写真集出版のお知らせを頂き、元気や生きる糧を頂いたものです。
もちろんオンアイスの真摯にスケートに向き合う姿、試合やショーでの厳しい表情や笑顔に心奪われましたよね。
試合も軒並みキャンセル
数限られたチャンスで競いあい、素敵な演技を見せてくれた。
全てのスケーターさんに感謝です。
ありがとうございました。
今シーズンも努力の先に手に入れた素敵な演技を見せて頂けると期待しています。
みなさん頑張った~!
お疲れ様です!
そこの頑張ったあなたも!
ありがとーー!!
もちろん不満が全くなかった訳じゃないけど。
羽生さんも怪我なく無事に過ごせてきたし、新しいプログラムも見せて貰えた。
良かったという事で締め括りたい。
深夜に出たアサイン。テンション上がって眠れなくなったわ(笑)
ファンはさておき、選手本人が納得できてればそれでよし。
「海外のホテル手配済み❤️」って方をうらやましく思うけれど、私は海外には行けないので、ロステレよりNHK杯にスポットを当ててしまったけど💦
どの試合も楽しみに違いない。
無事に開催できるといいね!
羽生さんもきついスケジュール。
でも他にも連続してる選手もいるし、ベテランだから優遇しろってのも忖度だしね
厳しい戦いになってくるのは間違いない。
勝利への追求と自分の夢を叶える事、両方を手に入れるのはとても難しい。
でも羽生さんが納得できる向かい合い方に結果がついてくれば、私はなにもいう事はありません。
思い描く未来が訪れるよう、応援します。
ドキドキ、ワクワクの新シーズン、一緒に楽しみましょう!!
こんなどーでもいい、なんの価値もないブログを見て頂き、本当にありがとうございました。
コメント入れてくれる皆様には感謝しています。
ひっそり見て頂いてる方も、もしいたらありがとうございます。
新シーズンもよろしくお願いします。