あぁ、終っちゃいましたね、国別。
もう日常に戻っています。
スポーツ新聞を片付けながら、毎回そんなに買ってらんない、といいつつ買ってしまい、すぐしまうのであまり意味ないかなぁ…と思いつつまた買ってしまうのループ(笑)
懲りないやつです。
現役ならではの楽しみかな!
試合に出る羽生さんを見られる機会は残り多くない。
もっと前から知って応援したかったよ…っていつも思うけど、それ言っても意味ないし
まさにこれよね!
「推しは推せる時に推せ」
— 字描きの江島史織です (@ejisio) 2018年10月10日
リクエスト主さんの気迫のようなものが伝わって来ました…!
(リクエストありがとうございます) pic.twitter.com/Ijkim3gKrl

そう。深くてズブズブ
じゃ国別の曲を今一度聞いてみますか…
EXのグループナンバーはわりとあっさりしてた気がする。
前回のしょーまと梨花ちゃんみたいな「おっ♡」てやつ見たかったよ
かおちゃんと羽生さんじゃ色気が足りなさすぎて笑うやつかな。
FaOIのアンナちゃんとの絡みも懐かしいね…
色気ってワード使うと怒る人いるけど、私は表現のひとつとして重要だと思ってます。↑は使うとこじゃないけど
梨花ちゃんは痛みが残ってたようで…お大事に。
はじめISUのに串を指して見ていたけど…
(これっておおっぴらにやっちゃダメなんだよね💦本当は。)
VPNってセキュリティーが気になっちゃって、見たいのだけ見て、あとは地上波でのお楽しみにしときました。
ホワベイのレイクスワン、これは見たい!
どうしても
いや、色も違うし頭の場所も違うけど。
黒鳥さんが
マスクをしていて笑ったよ。

地上波ではやっぱりなかったから完全版を録画しよう。
5/2無料の日なのに、これは除外だって⤵️
あとは
しょーまのオーボエコンチェルト
これ衣装が素敵✨衣装持ちしょーまさんだけど、私的ベスト3に入ると思ってる。
しっとりと氷を撫でるような滑りは彼の持ち味。グレスピも好きだけど、これも見ちゃうやつ。
今回不甲斐ないと言ってたけど頑張って欲しいなぁ。海外解説者が(ジャンプ不調だし)ステファンのとこ変えたら?とか言ってたけど、心の支えになってくれてるもの、ステファンは。
急に別れるわけないし、本人も言及してたしね!頑張れしょーま!
#フィギュアスケート の #世界国別対抗戦 は18日、エキシビションが丸善インテックアリーナ大阪であり、男子の #羽生結弦 や #宇野昌磨 、女子の #坂本花織 らが出演しました。(瀬)
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年4月18日
【写真75枚はこちら】https://t.co/jmfgFuLlYT pic.twitter.com/kyZF737DH2
あとはもちろん羽生さん。
衣装は白に戻るのかな?と思ったらbelieveのオレンジ。明るい希望の光を意識されてるのかな


はためにはとても綺麗で幻想的でしたね✨満点の星の下のようで…
が、実際どうなんだろう?🤔
自分が会場にいたらとても悩んだかも。
ツイで席の後ろにいた方が、まぶしくて気になって集中できなかった
ってのを見たし、そもそも選手的にはどうなんだろう?

他のショーの演出で、販売されてるライトをふる、ってはあるけど淡い光なわけで、スマホライトの強烈な光は反対側からどう感じるのか、リンク上のスケーターさんに聞いてみたい。そんな術はないけど。
なので、スマホライト演出
1、綺麗だし、どこからか沸き上がってくるファンのグルーヴ感も素敵だからやる。
2、迷惑かもだからやらない!
3、やりたい人にまかせ、見るのに集中する
注釈付き3って、ことで。
注釈→今後スケーターさんから、あれ良かったね、なんて話が出てきたらやる。です。
まだEX 全部見てません。
録画をためてしまった…鍵山くんのも見てないし。ゴルフの録画も…まだココ(^_^;)
最後に。
朝、新聞を見たら週刊誌の気になる見出しを見つけました。
案の定、ざわざわしていますね

普段スルーなんだけど、内容を確認しました(買ってないけど)
一部を切り取ったものであれこれ言っても意味がないので、論文についてはどこかで全文見られる機会があればそれを待つだけ。
ファンが勝手に解釈して刃を向けるのやめてよね
それより、こういう事がある度、見ないで下さい、とかクリックしないで下さい、とかなんなの?あれ。
指示されたくないよね。
それは自分で決める事です。
誰かのフィルターにかかったものを鵜呑みにするのこそが、一番良くない気がする。
バイアス鵜呑みこそ盲目ファンのスタートよ。
元記事は見たくなけりゃ見ない、気になれば必ずオリジナルの記事の全文を確認する(誰かのフィルターにかけられた抜粋ではなく)
あと
女性週刊誌を思いっきりたたいてるのを見ると嫌な気分になるなぁ。
人間としてどうなのかしら?とか子供に胸をはれる仕事かしら?とか言ってる(もっと汚いコトバだった)人いるけど、上から目線すぎ…
仕事だし。
売り上げ伸ばす為やってるし。
好き嫌いで記事書いてないし。
家族の為に働いてるし。
ひどいなぁ。
もちろん私は盗撮や、追いかけ回すのは嫌いだよ。迷惑でしょ。
刺激的な見出しで内容はなかったり、作為的な切り取り方、関係者が語るって誰だよ?とかある
情報の受信は自分選択!
(見て嫌になる事もあるけど)
正確でないものは信用しないし、拡散しない。
直接凸もしませんよ…
ああ、楽しい事だけとりあげようと思っていてもついつい愚痴っちゃった。
さて、次のイベントに向けて頑張ろっと!
録画…
いつ消化できるかな

