Rabbit  rabbit  うさぎ white  rabbit 

久しぶりに言えたウインク

前回は愚痴でごめんなさい。
書いたら少しガス抜きできたかも🙏💦


メゾンコーセーさん探検話を書けてなかったので、遅くなりましたがあげますね
今回はその前のお話




メゾンコーセーさん
オバサンがツーショなんて無理無理アセアセ


と思ってたけど、以前から食べたかったスイーツが日本橋三越に期間限定で出店すると聞き、だったら目と鼻の先の銀座まで足をのばそう、と思い立ったのでした

そのスイーツとは
なか又さんのふわふわわぬき
オンラインショップは指定期間に先着の上、決済方法がpay  ID一択の鬼販売ゲッソリ の為見送っていました
(なんちゃらペイとかなんちゃらIDはやみくもに増やしたくないのね…先日もドコモ口座でトラブルあったしなんでもかんでも連携は便利だけど危険との背中合わせかな?なんて) 


で、はりきって日本橋三越に馳せ参じました!
開店前に到着も、最短距離の入り口ではなかったので遅れをとり焦った!

限定ものゲットは下調べ重要。
入り口や並ぶ所、最短距離をチェックしとかないとね←全然やってなかった

写りこんでるわ滝汗

無事ゲットしたんだけど、冷蔵商品だったのね。保冷バッグ持ってきてなかった😱
近くにいて列を見守っていた若い社員の男性に(ジャケット着用の)聞いたら、

「??保冷バッグ?…この階ではお取り扱いないですね」

え?食料品のフロアなのに?
ありえませんから。

せめて本当にないなら、
「○階でお取り扱いがございます」
とかないの?百貨店接客にあるまじき対応だなぼけー、と思いつつも探す時間も他の社員さんに聞く時間もなく

「…そうですか」

と後にする。
銀座についたらそっちの三越さんで保冷バッグ買うからいいもんね

銀座駅に着き、銀座三越さんでフロアのはっぴを着た社員さんに声をかけるとすぐ案内して頂き、
「すぐお使いになりますか?」
と袋を開けてパッケージの処分までスムーズ。

(おずおず)保冷剤って頂けたりします?日本橋の方で買ったんですけど…(恐縮)
とあつかましいお願いに
「少しお時間ございますか?他のフロアからとって参りますね。おいくつ必要ですか?」

神対応✨✨さすが銀座三越
ええ、時間なんか気にしませんわ
待ちます~おねがい

良かった。感謝。
日本橋の方の社員さんのなんだかな~は帳消しにします

急遽買った保冷バッグはこれ。
GINZAってのがお上り感か?でも大きさもそこそこあり、黒でシンプルだから、まあ良し。
¥459 だし良心的では?

…次回に続くベル


さんざん持ち歩いてしまったので少し押し潰されてますが


甘さひかえめでふわふわのスフレ感がおいしかったな
栗、ミルククリーム、小豆クリーム、小豆と買ったけど、私はミルククリームがマッチしてるのかなと思う。
リピはないかもです。あんこのおいしさをも少し追求したいかも…。


時間切れ!
メゾンコーセーさんは次回🙏💦





P.S 
アメブロの仕様がまた変わったのか!
書いたものが何度も消えるという…
それも最後の最後でえーん
時間を返せーームキームキー