はあああ~
良かった

みんな良かった

四大陸、みんな素晴らしい演技だった!
(お茶の間アリーナ、しかも地上波しか見てないけど
)

今回の演技を現地で見られた人は幸せじゃないかな。新型肺炎が蔓延している情勢の中、いろんな事をクリアしていけた人、良かったですね~♥️私は行かない判断をしたけど、行ったら結果どうあれ大満足の試合内容、GPSより良かったのではないかしらん

鍵山くん、重いテーマの曲だけど、いきいきと瑞々しい演技。いいっ!
鍵山くんの滑りを見ると寿命が伸びそうな感じがする♡(美魔女が魂すいとるぞ)
余談:「宿命」中居くん主演のドラマ見てました。「スマップ中居」でなく役者としての「中居正広」を評価できた作品でした。影があって素敵だった、憂いのある千住さん作曲のこの曲が気にいって、当時楽譜を買いました。久々弾いてみようかな。
これしばらくしたら消しちゃうんだよねぇ…
友野くんもクワドミスらなかったー

良かったわ!来シーズンはわかりやすいプログラム希望だけど
チャレンジングなやつ少しずつ良くなってるよ。

ジュンファン、さすが現地の応援を受けて頑張ったー。私、ジュンファンの最後のアップライトスピンですっと手を上に伸ばすとこが好き。
順番違うけど…ロマンくんの「Fly me to the moon」好きなの。ジャンプばちっと決まれば素敵なんだけどな
動画すぐ見つけらなかったので…曲がいいよね
で、で、で、待ちに待った羽生さん。
照明の感じでよくわからないけど、少しパウダーグリーンのグラデが入った?首もとはエメラルドグリーンのスワロを入れた?
ノーブルな雰囲気は変わらない、素敵よ。
んなことなかった!さすがゆづくん
美しい、それでこそ私の好きな羽生結弦✨✨
もう…美しいしか出てこないんだけど?(語彙w)
ふっと見せる余韻、エレメンツへの流れ、ちょっとした溜めや空気感がピアノの旋律のそれとぴったり合って、ピアノのセンスがあるんじゃないかと思ってしまう。
この空気感はトリビュートプロでは出せなかったから…
そして結果がついてくる
111.82 SP 世界最高得点



良かった。試合後のインタでも納得できたみたいで。
英語しゃべってる羽生さんつい見ちゃう(プレカン落ちなもんで)
内容はいろんなとこで詳しくあるから省略だけど…
いろいろ辛い試合もあったけど、今日のバラード1番で自分を癒してあげられたかな
矢口亨@スポーツ報知写真部@yaguchi_hochi
フィギュアスケート四大陸選手権】男子SP#羽生結弦 「これまでのバラード第1番の中で、本当に1番よかったんじゃないかと思います」#YuzuruHanyu #フィギュアスケート #figureskate https://t.co/tLLQhYgSCx
2020年02月08日 01:28
Sponichi on Ice@SponichiF
#羽生結弦 完璧世界新「ワインとかチーズみたいなもの」熟成の「バラード第1番」 https://t.co/kn4y6Em4mg
2020年02月07日 22:55
これまでで一番良かったと思えた、フィギュアスケートを続けていて良かったと思えたなんて、この後のスケートに対するモチベーションにかかわる大切な部分だから…
もやもやしてたけど、自分のスケートができた、って肯定できたね
このプログラムにある意味救われた
よかったなぁ
よかったなぁ
まず羽生さん自身が気持ちよく、心から曲に身を任せられた事が一番嬉しいよ
今後何があったって、その感覚は忘れないはず。記録は塗り替えられたって、この時の満足感は消えないはず
Don't think.Feel !
GO YUZU 

フリーも楽しみ。
Four Continents Championships 2021@4CC2021Sydney
Today’s forecast: POOH RAIN! 🍯🌧 #4CC2020 #4ContsFigure #YuzuruHanyu https://t.co/Mw4dKobj3d
2020年02月07日 21:52
P.S ついに来ました。コアラさん
次期待しちゃっていいかな?

番組終わりにちょいちょい入る友野くんと鍵山くんのショット。大きな国際大会、なおかつレジェンドと一緒の試合で緊張して言葉少ない鍵山くんに友野くんが話しかけて和ませようとしてた。
ドローで羽生さんと鍵山くんのつなぎ役になって話していたり、そういう気がつかえる人、大好きです。