(青文字は私の心の声か私感です)


壇上向かって左側に「YUZU QUIZ」 
とマイレピ写真
  
ブルー音符ゆづクイズ~の音に合わせ、いつもの

「テレン♪ あっ、長かった(笑)」

質問1、黒字に白抜きの字がありそれは何か当てるもの。(一瞬わからない)
A.羽
B.金
C.氷

ゆづフリップ

(※イメージ)
(またもや下手くそ選手権、失礼します)


としくんへの差し入れにつけたアイリンちゃん付箋に書いたスケート靴の絵とキラキラがついていました。

正解し「ちしししし~ウシシ」と笑ってました。

質問2.(絵はめんどくさいので省略)イラストに濁点をつけると、スケートに関連するワードになる。

ここで修造さんの台本には答えが記入されていたらしく、それを修造さんが暴露すると
「や~だ~」
と小声でwwかわええ

羽生さん、
「難しい~あせる
「あー!(ぺちん) わかったー」
とフリップ出すもなぜその答えか、との問いに「なんか浮かんだんですよね~」と抽象的な答え。わかってなかったかも('_'?)

クイズ終了し、締め。

「みなさんの応援にたくさん力を頂いている。」

「ショーの期間中、哀しいことあったりするけど…  ね?…ファンアート大好きですよにこ

はっっ!!やっぱ見てくれてる!ここ2,3日の事なのに!ジョニーの件もだよ?!

「これからも応援してやって下さい。」

もちろんだよ~ラブラブ

そして惜しまれながらも下手に退場する羽生さん。
修造さんは残り、Welciaの師岡副社長のご挨拶(カンペなし)を聞いたりして会場を盛り上げる。

そして修造さん最後のトーク中
「~僕の質問って難しいんですよ、」

と、そこに
「難しいでぇーす!」
とはけたはずの羽生さんの声!びっくり
会場後方のカーテンの奥からだった。
一同ひゃ~っ♡

続く修造トークの間、カーテンから手だけの出演ww(ライビューカメラ視点)
くるくる回したり、OKサイン出したりして表情豊か(な手)!
みなさんくすっとしてる

名残惜しいけど、最後の最後はいつもの生声で

「ありがとうございましたー!」


と姿を表し、帰って行きました。



全体的な印象として、気負わずフランクに話してくれたかな、と。
素の、というか素の風な、でしょうか、等身大の羽生さんがかいま見られた気がして嬉しかった。
ん、それも『表現』のひとつかもだけど、でもいいの。

修造さんの
「もっと熱くなれ!」に
「フゥゥ~⤴⤴」と言ってみたり、茶々入れたり、お水も普通に飲んでたり。

負けず嫌いで(家族にも言い負けたくない!)、修造さんが「羽生さんは結婚しない方がいい」に笑ってたり。

いつも全力で頑張るとこ、ほんと尊敬する。
全然自分はできてないから…


おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星おすましペガサス流れ星


『羽生結弦』の仮面をつける。…

一挙手一投足見られる中、全方向に気を遣い、態度言動なども細心の注意を払う。
国民栄誉賞、オリンピック2連覇や各名だたる賞の名を汚さない振る舞い。
震災復興を心に、被災地に寄り添う。
こんな重責を背負う事になってしまっているのに、
微笑みながら

「みなさんに力をもらってる。」


…できないよ? アセアセ
羽生さん、あなたって人はなんでそんなに?
お返ししたいね。本当。私達に何ができるんだろうね?

試合やアイスショーで見せてくれるオンの『羽生結弦』を応援する事、それが一番。
あとは安らげるように邪魔をしない事。
邪魔ってざっくりだけど…ショック
羽生さんの言葉で自浄作用が働けばいいな、と願うばかりです。