3月11日が終わる。
8年前、どんな思いで見上げたんだろう…
星空が綺麗だったという。








今日も綺麗な星空を見上げてあの日を思う。







以前、アイスバケツチャレンジが流行った時、武井壮さんが回ってきたチャレンジを断った事があった。
当時、賛否両論だったのかイマイチ記憶は薄いけれど、私は同感だった。

アイスバケツ(ALSの研究支援と寄付)を否定するものではないけれど、自分の思う優先順位で決めたい、という事だったと思う。


私も優先順位を決めている。


実は家族が福島出身で縁がある。
実家は被害もあった。原発に近い所に親族もいる。亡くなった親族もいる。
当時、避難してきた親族に十分な思いやりと気遣いが出来ていたのか、この日が来ると思い返してしまう。

原発で、この後何世代にも渡る負の遺産を背負ってしまった、未だに風評被害は消えていない福島。

羽生さんのご縁で寄付を宮城に!!という方が多いのだろうけど、私は福島へ!
大きく東北、復興支援という意味は同じだけどね。


自分で優先順位を決めるのがいい。
他の災害地や、難病や障害のある子供へ、など支援を必要としている所はたくさん。

自分にできる事は少しだけど、続けている。
でも3.11に関して言えば募金や支援のツールが少しずつ減っているな…と思う。

忘れてはいけない事と、忘れないとつらくてやってられない事あるよね。
その両方ある3.11


羽生さんのファンじゃなくなっても、この日は忘れない。


うん、羽生さんのファンじゃなくなる日が今は全く想像できないけどね。




明日は化粧品についてのお話。
あ、例のやつじゃないです。
(しくっちゃいましたね~なんで今日に)