羽生さん、こう来たか!

SP「秋によせて」
FS「Origin」

もーうフォルダーが練習公開で満載!
スマホ充電する時間ない。




詳細はトップブロガー様が詳しく書かれているので省略。


「秋によせて」…?!ジョニーが以前使ったものみたい。ぴょん落ちなのでごめんなさい。

こんな曲なのね。王道のピアノ曲。


「Origin」はプル様の「ニジンスキーに捧ぐ」を踏襲したものらしい。
ニジンスキーは最近でもアイスショーで披露されてるもんね。(↓ちょっと懐かしいの貼ってみたよ)


ニジンスキーはロシアの伝説のバレエダンサー。手記も出ているんだけど、精神を病んでしまい波乱の人生を送った。
掘り下げたい方は、そこからやバレエを見るといいかもね。有名なポーズもあるしね。

私は図書館で本を手にとってみたけど、読みきれなさそうとそっと戻しました…。


等身大の羽生さんが感じられる。

羽生結弦 史上初の4回転半ジャンプが最大モチベーション「今シーズンやるつもり」




なんだかいろいろ記事を見ていると勝手に切なくなってきた。
新しいこれらのプロは正直、私が見たい感じのものではなかった。(ごめん)
でも、このシーズンをやりきったら…競技人生を閉じるのかも、そんなニュアンス(もちろん明言はしてない)

自分自身が納得するものをやってほしいものね。
「自分の為に滑る」
こう話してくれた。
自分で自分を慈しみ、癒す。
そんな力を持っている羽生さん。そんな所も好きになった理由だしWハート


全力応援するよーー!

wing.left*ゆづるマジックアオキラwing.right*
初めて見た時は「…うーん。ビミョー?…」
と感じるものでも、どんどん素敵に見えてくる。
FaOIの「Wings of Words」の衣装。ウミウシみたい?…これは…びっくりと思っていたけど
結局ステキキラキラキラキラその他にも多々。

みんなマジックにかかってるもんねっお願い