なぜ12星座占いは当たらないのか | 開運学でママをもっと軽やかに♪【開運方位学講座】

開運学でママをもっと軽やかに♪【開運方位学講座】

運の後押しを得てもっと軽やかに生きる秘訣をお伝えしています。

 

こんにちは。

Lifeデザインサポーター

ササモトユキです。

(プロフィールはこちら

 

 

 

 

テレビなどでやっている星占いで、あなたが自分の星座だと認識しているのは「太陽星座」です。

 

 

あなたの個性や生き方を表す天体は他にも月、水星、金星、火星など、太陽を含めた計10個の天体があり、それぞれに星座があります。※専門的には星座ではなくサインといい、「太陽のサイン」「月のサイン」などと言い表します

 

 

なので、太陽の星座のみであなたの性格や人生を説明しようとする星占いにはそもそも無理があり、当たらなくて当然なのです。

 

 

例えば恋愛の仕方には太陽星座ではなく金星の星座の特徴が、会話の仕方には水星の星座の特徴が表れます。

 

 

もっというと、受け身な生き方をしていると太陽星座の特徴は表に出てきませんので、そういう生き方をしている人たちからは特に「星占いはあてにならない」と言われてしまうのです。

 

 

なので、私は星占いはあくまで西洋占星術に興味を持ってもらうきっかけ程度に考えています。

 

 

私が鑑定で使っている本当の占星術、特に12星座を360通りに分けて考えるサビアン占星術ではもっと事細かにあなたの才能や人生の設計図が分かりますよ✨

 

 

自分にどんな可能性が眠っていて、

どんな人生を目指しているかを知りたい人におすすめの鑑定↓

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ