こんばんは。
あなたの人生戦略室、
参謀長のササモトユキです。
(プロフィールはこちら)
今日は用事で少し足をのばしたのですが、
その先でとある神社がとても気になり。
調べてみると、なんと今まさに
ご縁をいただきたいと思っていた
不動明王さまがお祀りされている神社でした…!
悪いものを祓ってくださる仏様だそうで、
ぜひご縁をいただけたら…
と思っていたのです。
緊張しながら
(初めてお邪魔する神社さんは緊張します💦)
境内にお邪魔し、
手水舎で手を洗おうとすると、
木の葉が目の前にぺちっと落ちてきました。
この時点で少し安心しました。
木の葉が自分に向かって落ちてくるのは
神様から歓迎されている証拠、
と言われているのです。
ご挨拶申し上げている時にも
ふわふわと心地よい風が吹いてきて、
とっても気持ちがよかったです✨
基本的に
自分が心地よいと感じたのなら
歓迎していただいている
と思ってよいそうなので、
一安心です…(´∪`)小心者の私…。笑
毎月ご挨拶に伺っている神様が
合祀されている神社さんだったので
その神様に「よく来たねぇ」
と言っていただけたのかもしれません。
不動明王さまに関しては
一度のご挨拶でご縁をいただける
などとは思っていないので、
ご挨拶だけさせていただいて
境内を後にしました。
それにしても不思議です。
以前からその神社さんは
目にして知っていたのに、
お参りしたいと思ったのは
今日が初めてだったのです。
やっぱり、
必要な時に足が向くようになっている
といいますか、
ご縁をいただけるようになっているのでしょうね。
見えない世界というのは
本当に不思議です。
ちなみに拝殿には
龍が彫られていました…(´∪`)笑
※龍神様についてはこちら
関連記事: