時々サイクリング帰りに通る道
JR八尾の北側にいつもある人だかり

お店はトンカツ屋さん豚
『マンジェ』さんキラキラ

なんでいつも人だかりなん?


と、素朴に思っていた疑問を
先日友達に質問

すると、友達も
『あー、あのトンカツ屋!気になっててん!
と同じ感想爆笑

ランチに行こうと即決し、昨日行ってきました口笛



前日に情報ゲット


{84B68C7E-5085-49D8-A14B-1D6A4DAB0469}


なので、私が適当な時間に名前書きに行って
連絡する事に決定ウインク

平日やし、そんな早よから行かんでも
10時くらいでいいかなーニコニコ
それでも1番やったりしてルンルン
そしたら開店時間の11時半に食べれるやーんニコニコ
と、勝手な妄想ハート


朝からワクワクしていたので、準備も早々に終え、9時過ぎには自宅を出発自転車自転車自転車

30分程度で到着ルンルン

ほんまや!!お店の前にバインダーが置いてある!!
どれどれ照れ………!びっくり!


{80C42BEB-29BD-4FDF-9F8C-719E0D1C22EF}


なんと!

10時にもなっていないのに、1枚目の最後、17番目でしたびっくり!

上から人数数えても、店内の様子も分からないため
どのくらいで順番がまわってくるか、見当もつきませんチュー
初めてなので様子見ですねタラー


とにかく、まだまだ時間はある
アリオで時間つーぶそっとウインク





着いたらなんと、シャッターが閉まってるびっくり

こんな時間に来るの初めてだなぁニコニコ

10時開店でした


スタバでコーヒー📖
友達には12時半くらいにお店でねって連絡を入れたのですが
アリオに11時くらいに来てくれたので、一緒にぶらりんぐルンルン

マンジェさんからは順番が来たら電話がかかってくるようになっているのですが、2人ともワクワクしすぎて
12時半には一旦お店へ自転車自転車自転車自転車

電話待ちきれない爆笑


開店より1時間
店内にバインダーがあるので
チラリと覗きに………キョロキョロタラー

店内の様子はカウンターのみ
10席ほどですか

そして、バインダー………
半分ほどしか呼ばれていない

で、ゾクゾクとお客さんが
出て来て

………呼ばれない


1巡目が1時間程で終わって
2巡目で呼ばれない…
さては後1時間待ちか…

と、予想通り、1時半前に
3巡目の最初に呼ばれましたびっくり

まーよーけ待ったね!!
待ってる間に、メニューを見て
悩みまくりました爆笑

行ったことある友達情報により
『でかいビール生ビール呑みやー』
だったので、定食はやめて単品で

そのおかげで、しこたま、悩みました

定食だといろいろ単品プラスにできたりバリエーション豊富だったのですがね
特大ビールありき設定だったので、量も分からないし、全て様子見キョロキョロ

【日向あじ豚豚&天使の海老フライバーベキュー右
を、シェアして
【肉じゃがコロッケ】いっこずつ追加音符
そしてもちろん
特大ビール生ビール生ビール


{8915D652-127B-4CAC-BCFA-3483C6843251}


ん、
これじゃ大きさわからんね
ちなみに間にあるお皿は
トンカツ用の【白トリュフ塩】
まぁシャレオツラブ


     {11946B80-323E-450A-B062-6E865461CF57}         {F54620DA-E0D3-45FF-B9C5-F61AB2E56053}


両手で抱えないといけないくらい
重たかった爆笑
写真ちいこくしよ


では、メインディッシュですキラキラ


{FCC332F6-8AD5-4354-8ACC-C7AC4561B0E3}

{754AD728-844C-42EA-9AA0-D142F7C98E2A}


ラブラブラブラブラブ


絶品でしたラブラブラブラブラブラブ



トンカツはジューシーで柔らかく
衣サックサク
油がしつこくないウインク
海老フライはぷりっぷりであまーい照れ
頭までしっかりいただきましたおねがい

定食では、ごはん🍚サラダ🥗はおかわりOK
私たちは単品でしたが
サラダは2つ用意していただき、おかわりOK

そして、特大ビール生ビール爆笑
飲んでも飲んでも無くならない爆笑アセアセ

中ジョッキしか、飲んだことないので
笑いが止まりません笑い泣き
他のお客さんはみんな定食

私達は飲んべえの友達の薦めで
おなかちゃぷちゃぷ笑い泣き

でも、せっかく薦められたら実行しなくちゃねウインク

頑張りましたチョキ口笛

そうそう!!
最初に写してたお塩が超うまラブ
白トリュフ塩ルンルン
香りが凄い雷雷雷
惚れましたラブ
オリジナルソースもフルーティで
最後に残りをサラダにかけていただきましたラブ




満腹になった後は、
ご当地パンをお土産にしようとスマホ検索

ご近所の『トントンレミー』さんコッペパン
ハード系のパン屋さんルンルン

店内で買ったパンを少し切って温めてくださり
食べましたおねがい
とても美味しいおねがい

店内でいろいろ話しして、コーヒーまで入れて下さいましたチョキ
なんかアンケートみたいなの書きましたけどね
Facebookでいいね!しても
コーヒーいただけるみたい

朝食パンに、旦那ちゃんの好きな
ガーリック系
私は、ゴマ


{169C81A2-220D-4B74-A22A-DF5E70647EC1}


リピート決定ルンルン





その後は、軽くサイクリング自転車自転車自転車


常光寺


{20382FC9-A1FE-464D-88A4-E8CB1F26B6DC}


顕証寺


{27E7BE16-F94C-4DA7-B976-45B10E793CE3}


八尾にこんなところがあるのねおねがい


帰りに、ほんとは、スタバの季節もの


{3FE4921B-4225-4287-ADF5-17E24D3F54CD}


行く予定でしたが
お腹いっぱいすぎてやめましたチュー


でも、カルディで
白トリュフ塩発見おねがいキラキラ


{FFAA389A-B1F8-46C5-A8D0-5A3E3829A8C4}


即買いですてへぺろ


何に使おっかなールンルン楽しみウインクルンルン




帰り道で見つけた、ういろうやさん?
で桜餅のお土産もゲットチョキ
ういろう苦手タラーういろうと桜餅と豆大福が売ってましたルンルン

充実した1日でした流れ星