スマホ置き忘れの言い訳(。•́‿•̀。) | 65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

2019年3月
60歳定年退職を機会に  Yahoo!ブログからこちらにお引っ越ししました。
今は専業主婦の、他愛ない日々の覚えがきです。


PS.2015年に右脚の人工股関節置換術を受けました。
テーマ【日記】よりお入りください。

旦那はん
昨夕電車に乗り込んで、会社のロッカーにスマホを置き忘れてきたことに気づいたらしいアセアセ

(晩ごはんの温めタイミングを見越して)
いつもは「今🚃乗りました」のLINEをくれるんだけど

昨夜は待てど暮せどLINEが入らず😅
こちらからLINEするも既読がつかず

何かあったかと気にはなりつつ
異変を伝える電話も来ないので、滅多なことはなかろ?と……

あっびっくり
これはスマホを会社に忘れてきたんとちゃうかいな??
と、ピンときた!!

で、案の定爆笑
🚃わが町に着いたころ、家☎に[コウシュウデンワ]と着信があり
「今、駅に着いたしな、歩いて帰ります!!」と旦那はん

「📱置き忘れた訳は………」
晩ごはんドキに滔々と話し出す照れ

5時のチャイムが鳴ろうかというタイミングで
社長が、旦那はんとあとお一人の肩をたたき
「ちょっと社長室まで!!」と仰ったそうな

(今の旦那はんの会社はもとの会社のグループ会社、再雇用の形で基本65歳まで勤務のお約束の方たちばかりです)

旦那はんはあと2年半ほどの勤務予定ですが

社長「次世代の人材が乏しい(見込み)ので
先を見越して、68〜70歳くらいまで勤務を続けてくれないか?」

旦那「いやいや、65歳まででお願いします」

社長「返事は急ぐものやないし、とりあえずご家族ともよく相談して
どうか前向きで…」

旦那「社長、家族と相談したら働かされるに決まってますやんか!!」

一同・笑い

………てな、答えのない押し問答がありまして
5時チャイムは鳴り終わるわ、あぁいえばこう言う会話が続き

「でな、“ひとまず今日はこの辺で”って社長が言わはって
それから急いでコートとカバン取りにいったもんやから
その時にロッカーに置いたまま📱忘れてん!!
決してボケてたわけやないで」

と、うっかりじゃなかったことを私に伝えたかったみたいです(˃͈ દ ˂͈ )
イエイエ、ソレヲウッカリトイイマスネン

ま、なにか不測の事態がおきたわけやなかったので
そこは胸をなでおろしましたけど😊

とんだコロナ禍で
「お昼ごはんナニ食べよう?」という旦那はんの楽しみを奪い
お弁当を持って行ってもらう生活になったわが家ですが

今日は、今年最後のお弁当🍱
デミグラスソースで誤魔化したオムライスを入れたった照れ
クリスマスだし(笑)、

旦那はんは、明日が仕事納めでして

明日は、会社の中庭テラスで“蕎麦うち名人”(←自称)が作るお蕎麦で
年越し蕎麦お昼ごはんだそうです
(今年は大きなツリーは出さずじまい💦
アチコチにクリスマスを匂わせてます)

今宵はXmasイブクリスマスツリークリスマスベルサンタ
素敵な時間をお過ごしください♡