みなさん〜こんばんは![]()
松浦です
先日お伝えした
多頭飼育崩壊寸前のお家の猫さん達
30匹超えてますが…
よくよく数えたら、子猫も5匹いて40匹でした![]()
妊娠中や、妊娠しそうな9匹の猫さんは、
早急に近くの病院で避妊手術![]()
当初、22匹と飼い主さんが言われたので
TNRの話を22匹で進めてきてたので
今回、どうぶつ基金さんのお世話で
22匹のTNRが無事に終わりました![]()

残りの4匹は、また来月どうぶつ基金さんで
お世話になります![]()
どうぶつ基金さん
リアンさん
スタッフのみなさん
ありがとうございました![]()
![]()
これで、この子達はこの頭数より増えなく
穏やかに暮らせていけると思います![]()
飼い主さんは、ご飯代も足りなく
痩せこけていってるのに…
無料で手術する機会がなかったら![]()
![]()
と思うと、ゾッとします![]()
本当にありがとうございました![]()
![]()

皆さまからご支援頂いたフードも
みんな喜んで食べてますよ〜![]()
ご支援ありがとうございました
そして、5匹の子猫達は
小田さん、上野さんが保護してくれて
保護した当時
里親様募集して![]()
無事にみんな、里親さまが見つかりました![]()
![]()
これから幸せになりますよ![]()
![]()
里親様からの幸せ写真![]()
先住ちゃんに可愛がって貰ってますね


宜しくお願い致します![]()
![]()

黄色い猫じゃらは、
公益財団法人どうぶつ基金さんの
『さくらねこ無料不妊手術事業』に参加してる
八女郡広川町環境課が協働してTNRを行いました。
どうぶつ基金さんが発行する
『さくらねこTNR無料不妊手術チケット』
によって行った不妊手術費用については、
全額どうぶつ基金さんが負担しました。
黄色い猫じゃらからのお願い
皆様のご協力のお陰で助かる命があります
活動にご賛同いただける方は
今後ともどうぞよろしくお願いします

今、必要な物をリストアップしましたので
↓↓↓青い所をポチッとお願いします

チャリティーグッズを販売しています

収益金の全てを
保護猫たちの医療費、フード代等に
充てさせて頂きます


ご協力よろしくお願い致します。









黄色い猫じゃらInstagram
