ガーデンのフォトスポット装飾 | piggyのおしゃれ結婚式準備ブログ☆

piggyのおしゃれ結婚式準備ブログ☆

2016年春にT&G系列で挙式&披露宴を挙げました(^ν^)



アーフェリーク白金ではガーデンにある木をフォトスポットにできます。
私の希望を伝えてフラワーコーディネーターさんに描いていただいたデッサンがこちら♪








ピンク、紫、白、ゴールドのリボンカーテン
裾はたゆませて、結び目はわざと切りっぱなしにとかなり細かく指定。
ゴールドグリッターの貝殻型ペーパーも混ぜてとほんと超わがままなお願いをたくさん盛り込みました(^ω^;)
二次会にも使いまわすし(笑)。


少し寂しいので『JUST MARRIED』のガーランド
色は白かゴールドで悩んでいましたがデッサンを見て白に決めました。


サイドにはまんまるのフリンジバルーン
新郎新婦のイニシャルをゴールドラメで描いてもらいます。


足元には白のフラワーペタル


クロスをかけてもらった猫脚テーブルに持ち込みのフォトプロップスを置き、ゲストに自由に記念撮影してもらうスペースに。






アイテムフェア(過去記事)で見た巨大な『&』のマーキーライトが気に入ってしまって置くかどうかギリギリまで悩んでいました。
レンタル3万円・・・(^ω^;)
でもデッサンを見たら可愛くて可愛くてまんまと削れなくなってしまい、当日もお願いしました。
頼んでなかったら後悔してたと思うから頼んで良かった♪
↓アイテムフェアの様子。












お外の装飾は以上。
こうしてデッサンを描いていただいたおかげで私の希望がちゃんと伝わっているかどうかの確認にもなるし、私もイメージが確認できるし本当にこの装花デッサンサービスは大事だと思いました。
T&G系列は全店やってるのかな??
おかげで当日はほぼデッサン通りに再現できたのですが…実は「こうして欲しかったのにー!」と思うところも一部あって100%満足とはなりませんでした。
詳しくは当日レポで書きます(´;ω;`)