彼と式場へ進行の打ち合わせに行ってきました♪
極寒の日だったのでカプチーノがありがたい(´;ω;`)
この日の打ち合わせは進行について。
挙式の流れ、披露宴の流れをざっくり決めました。
【挙式】
①ブライズメイド入場(お花配り、証明書運び)
②新郎入場(ゲストからお花集め)
③新婦入場(母:ベールダウン、父:エスコート)
④ブーケ・ブートニアの交換
⑤誓いの言葉
⑥結婚証明書サイン
⑦リングガール登場
⑧指輪の交換
⑨ウエディング・キス
⑩承認の拍手
⑪司会者による結婚宣言
⑫退場
【外でのセレモニー】
①フラワーシャワー(ブライズメイドはシャボン玉)
②集合写真撮影(写真はプチギフトに)
③2階からブーケトス
④2階からブロッコリートス
⑤披露宴会場へ誘導
⑥ブライズメイドとポーズ撮影タイム
【披露宴】
①入場
②新郎のウェルカムスピーチ
③主賓のご祝辞
④乾杯のご発声&乾杯
⑤ケーキ入刀
⑥ファーストバイト
⑦新郎側ゲスト余興(まだ行うか未定)
⑧新郎・新婦揃って中座
⑨プロフィールビデオ上映
⑩再入場
⑪フォトラウンド(ドレス色当てクイズ正解者に景品を配る)
⑫新婦側ゲスト余興
⑬デザートにお誕生日プレートを出す
⑭両親への手紙
⑮両親へ花束贈呈
⑯新婦父の謝辞
⑰新郎の謝辞
⑱退場
⑲エンドロール上映(まだ行うか未定)
⑳お見送り
まだ未定な部分もあるので変更点も出てくると思うけど、これだけでも決まると一気に進んだ気分!
プランナーさんも彼に丁寧に説明してくれたので、彼も式の流れをだいたい理解してくれた様子。
一番の悩みどころはT&G名物の撮って出しエンドロールを頼むかどうか。
過去記事にも書きましたが、T&Gの『One Heart Story』は先輩花嫁様たちのブログを見ているとみなさん「やって良かった」「絶対やるべき」と書いている方が多いのでぜひやりたいのですが、お値段が…25まんえん…( ^ω^ )
ビデオ撮影とアルバムも頼むと9万円引きにしてくれるそうなのですが、それって割引されても総額40万円くらいになるのでは…??
もう怖くて値段聞いてません…( ^ω^ )
今のところ一応頼む方向でプランナーさんには伝えましたが、どうなるやら…。
写真・映像系は後悔ポイントになると思うのでケチりたくない半面、とにかく見積が恐怖です(´;ω;`)
そしてこの日は司会者の方も決定しました!
女性の司会者でと指定をしていたので、私達の結婚式の日にスケジュールが空いている女性司会者さんの映像を見せて頂いて決めました。
2人の中から選んだのですが正直どちらの方でも良かったので、プランナーさんにお薦めな方を聞いてそちらに決めました。
知人に現役で結婚式の司会をしている方がいるのですが、その方に「プランナーさんにお薦めの司会者を聞くと間違いない」と言われていたので実践( `・ω・´)
担当プランナーさんにはここ最近質問攻めのメールばかりしていますがお返事もすぐくれるし、今回の打ち合わせでは私が伝えていたイメージのコラージュを作ってきてくれていたり、ありがたいかぎりです!
いっぱい話して、会場も見学して、夜の打ち合わせだったので家に帰ってきたのが23時すぎでさすがにクタクタ。
これからまだまだ忙しくなると思うと怖い。
あー、まだまだ決まってない事がたくさんあるのにどうしよう(´;ω;`)