平成にハマった漫画といえば?



(。・m・)クス



平成って30年余り



案外長いよ〜?










みんなの回答を見る
キャンペーン詳細




平成にハマった漫画



「ぼのぼの」


「こどものおもちゃ」




「悪女」


これ、テレビドラマになってたんですね!知らなかった〜!ホーーー( ˙◊˙ )。私はBE・LOVEで連載中、毎号買って読んでました。(^^)v




「花より男子」


「のだめカンタービレ」


「Dr.Noguchi」




「おーい!竜馬」

(BOOK・OFFで全巻購入)




「テニスの王子様」

息子が長年通っていたテニススクールに全巻置かれてた(((o(*゚▽゚*)o)))


「ちはやふる」


「黒子のバスケ」


「ダイヤのA」


「火の鳥」シリーズ


「寄生獣」


「ばらかもん」



「ポプテピピック」






「海賊とよばれた男」

(BOOK・OFFで全巻購入)




「講談社まんが学術文庫シリーズ」

幸福について

資本論

政談

ツァラトストラ



ここまでは、読んだ順に覚えてるだけ書き出してみました。(覚えてるのは、自分で買って読んだものだから(;^_^A)あ、花男だけ借りて読みました。


娘の通っていた幼稚園で流行って、1人のママ友が買っては皆に貸してたから!‪\(ᯅ̈ )/‬


黒子、ばらかもん、ポプテピピックは、子供の影響。ꉂ( ,,´ლ`,, ) 




「こちら亀有公園前派出所」


これは、昔っから旦那が買ってくるので読んでました。(買ってくると喜んでましたけどね笑)



こんなとこです



<(_ _)>