こんにちはニコニコ

徐々に春めいた季節になり桜桜の開花などの

報道番組で目視目する様になりましたね照れ

そんな日常的なさなか全国市区町村では購買なされている商品の違いを知りつつ何を買うかより誰から買う視点で買い物時間の歩幅が進んだ日がありました。

購買を得た『豆苗』(とうみょう)を

茎あたりから調理バサミで切断をして

使用済みした豆苗を再栽培する様になりました🌿

調理では豆苗と溶いたたまごを混ぜ合わせフライパンの

上で塩胡椒や発酵バターなど味を締める上でつゆの素などを少量混ぜ合わせると

食感も良く食育として美味しく飲食できました。

また

多肉植物の収集に赴く様になり

自らの着眼点から

購買を得てきた鉢が家庭内での発育状況によって

小さめになったのでより大きめの鉢へと植え替えて

みた状態のものです🪴

多肉植物を育てるのも初試みでもある中

何度も購買してみては枯らしてしまうことも多々あり

自身が育てられそうな多肉植物の量も7個のみとなり

その中でも『ジゼル』の成長が早いので

鉢植えをチェンジしてみて

在宅内の1人時間も有意義で癒される時間を設ける時間を保てましたOK

簡潔でありますが

拝読いただきありがとうございます。

#豆苗#再栽培#多肉植物#植え替え#着眼点#1人時間