こんにちはニコニコ

一昨日から昨日迄 うちの旦那様休日だった

旦那様との会話も あんまり噛み合わなくなって

職場のシフト制の休日を口話で聴くだけの日々。。

卒婚してるから干渉しなくなったからかな😅

同室でリモコンを触り番組を視聴して

ちょっと失礼だけど 目に余るシーンなど見ても2人して何も動じなくなった😌

旦那様と婚姻を得てから早いもので20年以上経過して

子育て中などは 子供のためを思って 色んな所へ連れてってくれた

そんな子供たちも成長をして 自立を図りも 共同生活して 食費や生活雑貨などのお助け人してくれてきた

今朝 娘と炬燵に入ってる時話した 娘と人生観は?って問いかけてみた 旦那様との馴れ初めなどからの真似をする事が嫌いな事や 人生観が育ってこれた世代も違うのも

娘や息子は働き始めて肌身で感じとれているのを

しみじみ理解しはじめた

返答してくれた娘からの言葉が

"一生独身かも⁉️"だった

息子も なぜだか 今の職場に自身が似合ってなさげな事を 朝の見送り時にだけ話してくれてきた

そんな言葉を投げかけられても

自分自身が発症があり無職なので強い立場ではないことから息子には

その職場で貢献してるんだよってしか伝えられない自分がネガティブな感情に歪みつつ 

娘や息子の枠組み外して いち女性として男性として

育み方を 1人で思考回路中。。。。


前々からマイナンバー申請書を在中とする

封書が在宅中に家族分届いていても 申請する迄

に至り後回しにする事ばかりだった

何度も申請にあたっての用紙を既読し

昨日自分のみのマイナンバー申請を所持するスマフォで申請完了することができました

申請完了後自宅へハガキが届くのを待機しています

そもそもマイナンバーのキャラクターである

マイナちゃん🐰が1番を持ってるのって何らかの意味を持つのだろうか????

少し今回は長文過ぎたかな。

よかったら アドバイス目的としてコメントをいただけると嬉しいです。

読んでいただきありがとう。