先日、授乳後のすっきり感がなかなかとれず、
しだいにカチコチに。
実は、以前も同じ経験があり、嫌な予感がしたので、
慌てて母乳外来を予約しました。

これ、あっという間に激痛になってしまうんです。
案の定、1時間後には服があたるだけで痛い痛い~

しかし、ここからが痛みとの本当の戦いです。
助産師さんにマッサージでつまりを出してもらうのですが、
もうこれが涙が出るほど激痛なんです。

例えるなら
マンモグラフィーの挟まれるあの感じ。
それが30分程続きました…

そして、何とか耐え抜き、
ようやく痛みから解放されすっき!!!

最近の言葉で言い表すのなら
助産師さん、神ってる!
ってとこでしょうか。
本当にありがたいお願い

原因は授乳時の飲ませ方や
私の体調にもよるみたいですが
以前同様、前触れが今回もありました。
それは授乳時にちょっと痛むという事。

よく見ると、乳頭に白斑ができているんです。
深くくわえさせて授乳するのと、
たまには体勢を変えてみるのもいいよ。
とアドバイスをもらいました。

そしてそして、考えさせられるのは
「卒乳」の事。
この痛みに再びなると思うと…
やはり考えずにはいられません。
それにもうすぐ2歳になるし、
いい機会かなと思いました。

でも娘は毎回、
「パイパイ~」と喜んで飲んでいます。
もうママよりおっぱいなんです。

卒乳、本当に大変みたいですが
これも成長と思って
なんとか乗り越えたいと思います。

あ、『スピードラーニング』ネタかけてないなびっくり