☆明日は判定日⑥〜移植の体調〜☆ | 1人娘とワーママ♡Happy Life

1人娘とワーママ♡Happy Life

産休入るまで秘書をしており、現在時短ワーママです♪
12年3月結婚→16年12月 娘出産★
優しい主人と本が大好きな1人娘とHappy Life中♫
2022年3月、結婚10周年迎えました♡
ビール、お肉、Hawaii、美容関連etc.大好きです♡

【4月3日(日)星ET11】



おばけ不妊の黒歴史はコチラ→おばけ


明日は移植6回目の判定日です。
※ET12

私の場合、陽性判定後…1週間後に出血が始まり自然に流れてしまうので(3回経験)、
陽性判定が出てもテンションが上がるところではないとは言え、
第一関門にはなるので備忘録として体調を懲りずに記録します。
(今回ダメだったら、採卵からガーン

なお、統計から見ても胚盤胞より初期胚の方が相性が良いので、
今回も全くかすりもしてない…はないと思ってます凝視多分…

相性良くても出産までは至っていないので、
ある意味半殺しにされるとも言えますね真顔

※6回全て、AHAしています。

胚盤胞:5AB
化学流産:hCG 16.9 陰性
初期胚(8v2) 
妊娠:hCG 465(ET13)

初期胚(7v1)

妊娠:hCG 232(ET14)
④胚盤胞:3CC
化学流産:hCG 7.0 陰性

胚盤胞:3BC

妊娠:hCG 155(BT9)

初期胚(7v2)左矢印ナウ

※判定日:4月4日(ET12)

初期胚移植後の体調


3月23日(水)/ET0(pm:半休)

体調変化なし


3月24日(木)/ET1ハート結婚10年記念日

体調変化なし/1日3回膣錠スタート

結婚記念日のお祝いをする(ノンアル)


3月25日(金)/ET2(在宅勤務)

朝、若干の頭痛/日中は変化ナシ

夜、胃がムカつくような…?(食欲あり)


3月26日(土)/ET3ハート夫婦でランチ

日中は変化ナシ。夜、胃がムカつく…?

ランチを食べ過ぎ説アリ(ノンアル)


3月27日(日)/ET4

朝、胃がムカつくような?

日中の体調変化は特にナシ。


3月28日(月)/ET5(在宅勤務)

体調変化ナシ


3月29日(火)/ET6(在宅勤務)

朝、若干の頭痛/日中は変化ナシ

am:半休(娘が園の友達と遊ぶ)


3月30日(水)/ET7(在宅勤務)

体調変化ナシ


3月31日(木)/ET8(出勤)

体調変化ナシ/おっぱい重い?


4月1日(金)/ET9(在宅勤務)

PM:時々、耳に違和感(こもる感じ)


4月2日(土)/ET10ハートパパB.Dランチ

体調変化ナシ/おっぱい重い? 

パパの誕生日会をする(ノンアル)


4月3日(日)/ET11

体調変化ナシ/おっぱい重い? 



トータルすると、毎度のことながら、

0.0でかすりもせず…はないかな?と思っていますが、

1年ぶりの移植…全く分かりません真顔おぃ

←移植して1度も妊娠(継続)したことないしね


明日は無駄なフライングせず、

仕事の後に夕方クリニックで判決受けてきます銃


チョコカップケーキおまけチョコカップケーキ

先日、お友達から誕生日でもらったLAWSONギフト券を、娘とスイーツに変えてきましたピンクマカロン

チョコ類は娘のイエローハート


唯一、主人と私の分で2個買ったのはコレ↓

主人も私もどハマりハート


初めて知りましたが、441kcal/個あるそうです不安ハッどうりで美味しいわけだ豚ブルーハート


食べてなくて、

シュークリームもメロンパンも好きな人は

是非食べてみて欲しいですデレデレハート



完了