★中耳炎の経過観察(4回目)★ | 1人娘とワーママ♡Happy Life

1人娘とワーママ♡Happy Life

産休入るまで秘書をしており、現在時短ワーママです♪
12年3月結婚→16年12月 娘出産★
優しい主人と本が大好きな1人娘とHappy Life中♫
2022年3月、結婚10周年迎えました♡
ビール、お肉、Hawaii、美容関連etc.大好きです♡

【1月10日(金)星3歳0ヶ月17日】

 
昨日、職場のレイアウト変更に伴い、
天国から地獄へと落とされました爆弾
 
本日、午後からレイアウト変更しましたが
新しい席…地獄とは言わずとも、
当初の予定だった極楽な席と比べてしまい
テンションガタ落ちガーン

今日も必要最低限トークで終えました…
何しに会社言っとんねんおーっ!
 
しばらく引きずりそう…もやもやもやもやもやもや
 
これは、来週の初めての移植で妊娠し、
早く産休に入りなさいと言うお告げだと
信じます真顔流れ星
 
 
さて、今日は娘の耳鼻科の経過観察4回目。
 
私は来週、移植で午後休を取るので→
今日は主人に午前休を取ってもらい
娘を病院に連れて行ってもらいました病院
 
結果、まだ完治はしていないようですが、
前回よりだいぶ良くなっているので、
大学病院ではなく近くの耳鼻科で結果観察で
良いでしょう
と言っていただきました拍手
※大学病院は待たされるし他の病気も貰いそうだし良かったあせる
 
とりあえず一安心照れ

さて、あと約3ヶ月で娘も幼稚園照れ
先日、制服のサイズ合わせは終わり、
あとは各自、手提げ袋とお弁当袋、
防災頭巾の用意がありますちょうちょ

ちなみに、手提げは手作りでも市販でも、
キャラクターものでも大丈夫とのことOK

我が家はばぁばが裁縫が得意なので、
好きな生地を選んで手提げ袋を作ってもらう予定ですハート

私が幼稚園の時に来ていたスナップを
娘が着ました下矢印
キキララちゃんの手縫いの刺繍です流れ星

姉はキティちゃんオッドアイ猫兄はウルトラマン星
ばぁばが手縫いの刺繍をしたものですチュー

こちら↓は、兄の手提げ袋カバン
こちらもフエルトと刺繍で縫われていますハサミ
一人目の子供の溺愛が伝わりますチュー
娘の手提げ袋もどんな生地にしようか
考えたいと思いますニコニコ

 
完了