あっという間に夏が過ぎ、ご無沙汰しております、生きております^^

 

 

 

ちょっと自分の軸がズレていたことに気が付き(7月)、

黙々とノートに書いていた8月でした。

 

 

 

 

 

なぜ?なぜ?なぜ?

を何度も自分に問いかけたり、

 

婚活時代にとても愛読していたマニアックな本を

久々に手に取り、

○○(設定)な私なら?を問いかけたり...

 

 

 

image

 

 

 

そしたら、本当にびっくりだけど、

思いがけないところから

約7桁が入ることに!!!!

 

 

「あ~、そうだった!私その世界線で生きるのが好きだったわ♡」

 

 

「そうそうそう!!私、お金好きだし、お金にも好かれるタイプだったわ♡」

 

 

 

と思い出せました。

 

 

 

がむしゃらに働いていた時の私から考えると、

結構遠くの場所まで来たなと感じ、

(お金が入るなんて給料以外考えられなかったから)

 

 

何かが起きて大きく飛躍したというよりかは、

コツコツと地味にノートを活用して、

ちょこっとした変化を楽しんでいたら、

遠くまできた感覚。

 

 

 

だから、

毎日を侮らないように気を付け、

都度、設定を意識し、行動してる。

 

 

 

 

今は、

知識欲が強めな時期なので、

ここ数日で3冊本を購入し、

6冊ぐらいの本を読みまわし、

自分を進化中。

 

 

”やりたい!”の興味で動くのが、

一番吸収率が良いし、

変化率が高いから。

 

 

 

多分、ここを読んでくれた方も似たタイプ。

 

 

 

長い目のコツコツ続けることも大事だけど、

あまりそこが得意ではないことを自覚して、

あなたも

”やりたい!”の気持ちで動くことをオススメ^^

 

 

 

image

 

 

 

 


 

 

 
 

image

/我慢も不満もいらない!\

ハッピーライフマインドコンサルタント

イシグロアキ

初めまして。

 

自分と向き合うことで、

我慢も不満もない世界に変化中。

しつこい自分責めがあったけど、

今では上手にお付き合い中。

日常で気が付いた

自己肯定感が上がる習慣を発信中。

 

 

◎プロフィール

87年生まれ、神奈川県育ち東京住。

既婚、一児のママ

 

 

お問い合わせ先

 

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!