【現在募集中】
日常を過ごしていると、
いや~、いろいろと問題にぶつかりますね!
問題の大きさや深さを考えると....
内心
「やるんじゃなかった......かも」
と思うこともあります(笑)
でも、そんな時に思うのは、
行動したからこそぶつかったんだよな
ってこと。
突っ立っていて電柱にぶつかりませんよね?(笑)
歩いたり、走ったりと目的地に向かって行動したからこそ、ぶつかりますよね。
これと一緒で、
目指すところに向かって一歩前に進んだからこそ、
ぶつかるべき問題だったということなんです。
それに遅かれ早かれ、
いずれぶつかる問題だったのだから、
良かったんだと思います。
そんな風にわたしは
ぶつかる問題と向き合ってます。
でね、大事なのは、
問題に対しての心構えもそうですが、
それよりもぶつかった問題を
しっかりと把握すること!!!
例えば、
・新規で始まった業務がイヤでイヤでしかたがない![]()
![]()
だから、
・転職活動をする
・副業を始める
って、ぶつかった問題に対しての
本質的な改善策ではないんですよね。
イヤな業務内容は具体的に何なのか?
・携わる上司、同僚がイヤなのか?
・新規業務すぎて、
・何から手を付ければいいのか分からないのがイヤなのか?
・毎週のMTG時間が長くてイヤなのか?
・業務内容が多すぎて、残業になるのがイヤなのか?
etc...
イヤな理由を具体的にする必要がある。
だって、
ここでそのイヤなことから逃げて、
運よく避けることができても、
自分の中の問題を解決していないので、
どうせまた同じ問題にぶつかりますからね
(経験者は語るw)
さらに言うとね、
自分の魂の道を歩けていないと、
ベストパートナーにも出会えないし、
自分の使命にも気付けないし、
.....
もれなく
上手くいかないことより取り見取りキャンペーン始まります!
(マジで!経験者は語りますw)
わたしも会社員時代、
今思うと上手くいかな過ぎて、
すっごい負のループにいたと思うもん!
例え話に戻りますが、
新規の業務がイヤならば、
どーにかこーにか
新規業務の苦手/嫌い業務を
どんどん手放すことが本質的な改善策です。
ぶつかる問題の本質をとらえましょう!
あなたが抱えている今の課題も一度なんでか?を見つめてみると良いと思うよ。
・あなたが恋人がほしいはなんで?
・あなたが婚活しているのはなんで?
・あなたが自分ビジネスしたい理由はなんで?
・あなたが妊活しているのはなんで?etc....
ぶつかっている問題のそもそも叶えたい理由はなんで?
その答えが本質ならば、
多分、そのうち叶います。
とっとと叶います^^
(経験者は語るw)
願いを放ってから叶っていないならば、
間違いなく何かがズレてるよ!
答え導き出せた人は、
↓にメッセージ送ってね!
ID : 342ioacn
本質かどうか、濁ってないか、鋭く助言しますw
(~9/8(火)23:59までね)
回答が明日になることもあります。
【これからの予定】
◎自分に集中する1ヵ月(ペア)
募集開始9月中旬予定
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!

