わたしたちって、いつもの毎日を送っていると、
いつもの朝食だし、
いつもの昼ご飯だし、
いつもの休日で、
いつもの夜ご飯に、
なるわけです。
(ごはんばっかりーーー笑)
それが、連なっていき、
いつもの朝を迎え、
いつもの電車に乗り、
いつもの会社がスタートして、
いつものお局様の小言、
いつもの愚痴オンパレードランチ...
いつもの残業があり、
疲れる(いつもの)平日ができるわけですね。
他にも、
いつものパートナーシップや、
いつもの悦びや嬉しさが生まれ、
いつもの破局を迎えたり、
だから、
いつも、いつもの先に、
自分の望む未来があるか確認してください!
いつものが上手くいくなら、
そのまま同じようにやっていけば良いし、
いつものが上手くいくけど、
面白くないなら、考えるタイミングだし、
いつものが上手くいかないなら、
それはいつもの”以外”をやっていくということ。
わたしは、会社員時代
仕事が上手くいかないときに、
よく願っていたタイプです(笑笑)
「上手くいけ~上手くいけ~~」
ってww
いつもと同じことしかやっていないのだから、
変わるはずなんてないのに、
その奇跡をいつも願っていたんです(恥)
でもね、今は思うんです。
今は、仕事が上手くいかなければ、
ドンドン変化させていくんですね^^
「(あーした方が良いかな。)」
「(こーした方が良い。)」
そんなアイデアが生まれれば、
どんどん取り込んで、
変化させます!
同じ仕事なのに、向き合い方が全然違うww
それはなんでなんだろうと思うと、
自分の握っている前提が全然違うんです。
会社員時代は
毎日、早く一日よ終わって、自由時間を楽しもう~~^^
今は、
毎瞬、毎瞬を楽しんで、
拡大させていこう~~^^
読んでいても、雲泥の差ですよねw
会社での仕事やパートナーシップを変化させたいと抱きながらも、行動にうつせないのは、気合いが足りないわけでも、根性が足りないわけでもないんです。
わたしが「気合いがある!」とか、「根性がある!」「頑張り屋!」とかとよく評価されていたから、そこは良く分かります。
気合いも根性も必要なし!
そうでなくて、その頑張れない理由があるんです。
そこから逃げないで!!!
その理由を飲み込んで、う〇ち💩にしない限り、一生付きまとっていきます。
だから、う〇ちにしよう!(笑笑)
↓望む未来を創造する単発/伴走セッション募集中!
●自分に集中するグルコン@完全オンライン(FBでのフォローあり)
●(仮)幸せになるノート講座@都内(FBでのフォローあり)
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!

