会社員時代の大半の時間は、

○○のためにを優先して、

ぐっと自分を生きることを我慢していた。

 

 

お茶飲む一息すら、

もったいないと思って、仕事。

その間に、資料の概要は完成できるプンプン

 

 

トイレに行きたい気持ちになるけど、

ぐっと思いとどまって、

その時間で数行の議事録を書いてたプンプン

 

 

会社のため、

上司のため、

先輩のため

にと思いながら、仕事してた。

 

 

自分が自分の価値を認められなくて、

自分に価値があることを

認めて欲しかった。

 

自分の居場所を作ろうとしてた。

 

 

最初は能動的に自分から動いていたのに、

いつからか、

相手の顔色を伺うようになって、

それで行動が縮こまって、

自分の言葉を失っていった。

 

 

自分のことを認められない自分が、

相手に認めて欲しくて頑張ってみたものの、

空回りして、

自分にフタをし始める。

 

 

 

相当なひねくれ者だったよ、わたし。

 

 

 

会社を大事にしたい。

上司を大事にしたい。

先輩を大事にしたい。

自分も大事にしたい。

 

 

 

大事にしたいモノが多すぎて、

その優先順位がうまくつけられなくて、

それが続いて、

ついにわたしの心はポキンと折れました。

 

 

 

そして、やっと決意するの。

自分を何よりも大事にするって照れ

 

 

 

 

人のために散々頑張っていて、

思うような結果が出ないのに、

自分のために頑張ると、

どんどんと現実って

変わっていくことが分かったんだよね。

 

 

そして、その変化が

自然と周りへも影響を与えていたんだよね。

 

 

 

 

今思うと、

誰かの為に頑張るって、

すっごくおこがましい態度だった笑い泣き

 

 

 

自分に対しても。

相手に対しても。

 

 

 

○○のためって、

力もない人間が、

自分の弱さを認められずに、

○○のためって言うんだよね。

 

 

暇人やん!

 

 

 

自分に集中すると、

そんな暇が生まれない。

 

幸せになりたくない人が

自由に生きたくない人が

○○のためと言うんだよね。

 

 

 

本当に数年前の自分は、

イタイ人間でしたニヤリ

 

 

 

それでね、

こうやって気付きに出会って、

はい終わりじゃない(笑笑)

 

 

また、試されているかのように試練がくる。

 

 

一皮むけたと思ったら、また、皮爆  笑

 

 

 

経済力もない、力もないわたしが、

誰かのために良いことなんてできないのに、

頑張ろうとする。

 

 

 

社会の中で、役に立とうと思わなくてよかった。

 

 

 

誰かのために頑張れないなら、

期間を決めて、

あらゆることを自分ファーストで決めていけば?

 

経済力も影響力もなくても、良い。

自分に価値がなくても良い。

 

 

自分の居場所は自分で創っていけば良いんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【残1】婚活お茶会募集中!

https://ameblo.jp/20161119mindsense/entry-12600348386.html

 

 

望む未来を創造する単発/伴走セッション募集中!

 

 

 

■□今後の予定□■

●自分に集中するグルコン@完全オンライン(FBでのフォローあり)

●(仮)幸せになるノート講座@都内(FBでのフォローあり)

 

 

👆LINE@やってます!登録募集中!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、読んでよかった本、LINE特別企画を不定期配信中!時々、質問会を開催してます。
 
 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

マインドコンサルタント

イシグロアキ

初めまして、おこしやす。

 

人生って楽しく生きるもの。

仕事も恋愛もお金もビジネスもぜーーーんぶ、わたしを豊かに生きるためのツール。

そのヒントもキーも全て自分に隠されてます。その隠されたモノを導きだして、自分で生きていくことが、豊かの近道。そのことをスピリチュアル、脳科学、陰陽五行説、哲学などなどを通じて、考え方、在り方、そして生き方をお伝えしています。

わたしもそれがパチッとハマり、自分の人生にわくわくと楽しくなりました。ついでに、起業もしたし、結婚もしました!

だから、わたしはわたしの方法しか分からないですが、やり方ではなくて、考え方、在り方をお伝えします。その考え方、在り方が分かれば、一生モノです。

現在は、ビジネス、お金、パートナーシップを軸に、お茶会、講座、個人セッションを通じてお伝えしています。

 

それでは、今日も良き日を!

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!