目に付くのは、いつだって人のこと。
「○○さん、仕事で褒められてる~」
「△△さんのInstagramにみんないいね!押してる」
「□□さん、○○さんの影響でスマホ買い替えている」
人に評価されたり、
見知らぬ多くの人達から賞賛を浴びたり、
誰かに良い影響を与えたりする姿を見るたびに、
「いいなぁ~」
「うらやましいなぁ~」
「わたしもそんな風になりたいなぁ~」
と、湧き上がる。
自分にないところに、目がいく。
でもね、本当は自分も
人に評価されたり、
見知らぬ多くの人達から賞賛を浴びたり、
誰かに良い影響を与えてるの。
何度も何回も、いろんな人にしてるし、されているに、その時、そのタイミングで自分じゃないと、拗ねるの(笑笑)
良い評価された経験あるでしょ?
Instagramしていれば、見知らぬ人からいいね!押されたことあるよね?
オススメしたモノが良かったと感謝されたことあるよね?
唐突だけど、古事記読んだことある?
わたしは読むエロ本かと思ったけどw
古事記にも書いてあるように、
女性って欠けてる生き物。
だから、そこを埋めよう、埋めようと頑張り、
完璧になろうとする。
全てが埋まってる完成形を目指そうとする。
「そんなたいそうな想い、いらんねんで!」
そこを埋めるのは、あなたのお役目じゃない。
あなたの片割れの仕事。
仕事を取らないであげて(笑)
だからね、
あなたが埋めようとすると、
上手くいかなくて、苦しむの。
「そりゃーそうじゃん!あなたのお役目じゃないことをやろうとすれば、上手くいかないよ!」
だから、そこを頑張ることから手を引こう。
上の話に戻るけど、
やっぱり欠けているところって目に付く。気になる。
人と比較することが得意だと、
尚のこと目につくよね。
わたしもよくある。
よくやる度に思うの。
「あ~、よそ見してるな~。」
「誰かを羨ましがることにパワーを使ってるな~」
っと、自分を見ておしまいにしてる。
もう、これは癖だもんw
追加で何かの勉強をしたり、
よそ見していたことを責めたりしない。
人生って、楽しむものだと思ってる。
でも同時に、
自分をもっと深く、知ることでもあり、
沢山の経験をさせてあげることだとも思ってます![]()
だから、人を見て羨ましがってパワーを使ったことも
また一つ、自分を知る経験になるの。
何度もやるなら、何度もその経験を知って、
「ほんとわたし好きね♡テヘペロ」
って思う。
30年弱続けた癖がここ数年でなくなるとは思えないけど、
いつかはなくなると思う。
それが今のタイミングではなかったんだと思うの。
悪いことじゃないしねw
人と比較して優れてる/劣っているとチェックしがちな人は、
だからと言って自分を責める必要は一ミリもなく、
自分はそういうタイプなのね~
程度で流せば良いと思うよ。
どーでも良いところでパワー使うの止めよう!
自分の集中したいところにパワーは使って行こう!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
