結婚して思うことは
▲入籍日に花束もらったな~♡
一緒に住むって.....
すっごい楽じゃないかーーー!
勘違いされないように
補足すると、
一緒に住むって
大変よ(どっちーーーーww
調理器具の置き場所で口論したり、
掃除するタイミングはどの周期なのかを考えたり、
燃やすごみはどちらが出すの?とか、
そもそもこの鍋捨てても良いんじゃないか?と伝えたら、
キレられたり(笑)、
と....
いい大人が
小っちゃいことで
口論するわよ(笑笑)
マジある!
そして多分、
これからもあるでしょう(未来予報)!
でもね、それが決まり、
生活していくと、
かなり楽!!!
ごはんは待っていれば出てくるし、
あ!わたしは作るのが無理な時は、お願いしてます
洗濯ものはいつも出来上がってるし、
夫の譲れないことの一つみたいなので、任せてる
ゴミ出しだって、お願いすれば「あいよ~」と出してくれ、
ごはん終えた食器洗いも、率先してやってくれ、
あ!洗うことが苦手でやんす、わたしw
食品買いだって、いっつも重い荷物を持ってくれ....
すっごい楽
!
一人暮らししていた時より、身体がとっても楽![]()
!
身体が楽な状態を作れることって、
パートナーシップが築けているからこそなんですよね。
だって、昔のわたしだったら、
お願いできなかったでしょうしw
1人で、黙々と頑張っていましもの。
そして、
頑張っているアピールしたり、
こんだけわたしやりましたけどアピールしたり、
するわけです(笑)
なんのアピールなんだろうか、ほんと、これは(笑)?
ふふ♡(笑)
昔のわたしはこじらせていました。
こじらせ卒業、おめでとう!わたし!!
こんな風に女性の身体が楽になる生活ができる
パートナーシップの作り方は、
お茶会でがっつりお伝えします!
素の自分を丸ごと愛されるパートナーシップ論をお伝えしますね!
👇
~現在募集中~
□■お茶会@オンライン■□
①2020年5月23(土)13:00~(テーマは”パートナーシップ”)
②2020年6月 4日(木)14:00~(テーマは”「お金、仕事、稼ぐこと」”)
□■お茶会@初オンライン■□
【満席御礼】2020年5月9日(土)13:30~15:00(テーマは”日常から引き寄せるわたし”)
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
