逃げるって悪いこと?

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

わたしはよく逃げます

 

目の前のことがイヤで(笑)、現実逃避

 

 

むさぼるように寝ることもあれば、

動画とかをずーっと見ていたり、

読書週間に突入したりと、

目の前の現実から、逃げます。

 

 

 

良い、悪いというジャッジを問われるならば、

どっちでもいいわ!

ですww

 

 

 

ただ、逃げることで、

自分を責めたり、

逃げるために、寝たり、動画見た時間を

生産性のない時間であると

これまた自分を責めることは、お門違い!

 

 

この場合、自分責めしてる時点で、

逃げる≒悪い

になっていると思いますけどね。

 

 

 

 

逃げることで見えることがあります。

 

逃げることで分かることがあります。

 

逃げることで感じることがあります。

 

 

 

それがとーーーーーっても大事!

 

 

 

 

散々、他のことをして、

逃げていたモノを見た時、

「やっぱり、わたし、それでもこれをやりたいんだな」

とか、

「怖いけど、これは私の中で気になるモノなんだ」

とか、

「なんにも行動しないと、何にも現実って変化しないだ~」

とかねw

 

 

 

 

感じ方は人それぞれだけど、

何をどんな風に感じたのか?

そして

これからどうしていきたいのか?

それはしっかりキャッチしてあげよう。

 

 

 

 

 

自分だけは、

自分を最後まで見守ろうね!

 

 

 

 

 

【現在募集中】

 

□■お茶会@都内■□

人生は幸せが当たり前!

自分とのつながりを思い出すよ。

本来の自分に会いに来てね!

①2020年5月23(土)13:00~(テーマは”パートナーシップ”)②2020年6月 4日(木)14:00~(テーマは”「お金、仕事、稼ぐこと」”)

 

👆LINE@やってます!登録募集中!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、読んでよかった本、LINE特別企画を不定期配信中!時々、質問会を開催してます。
 
 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

マインドコンサルタント

イシグロアキ

初めまして、おこしやす。

 

人生って楽しく生きるもの。

仕事も恋愛もお金もビジネスもぜーーーんぶ、わたしを豊かに生きるためのツール。

そのヒントもキーも全て自分に隠されてます。その隠されたモノを導きだして、自分で生きていくことが、豊かの近道。そのことをスピリチュアル、脳科学、陰陽五行説、哲学などなどを通じて、考え方、在り方、そして生き方をお伝えしています。

わたしもそれがパチッとハマり、自分の人生にわくわくと楽しくなりました。ついでに、起業もしたし、結婚もしました!

だから、わたしはわたしの方法しか分からないですが、やり方ではなくて、考え方、在り方をお伝えします。その考え方、在り方が分かれば、一生モノです。

現在は、ビジネス、お金、パートナーシップを軸に、お茶会、講座、個人セッションを通じてお伝えしています。

 

それでは、今日も良き日を!

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!