逃げるって悪いこと?
ちなみに、
わたしはよく逃げます
目の前のことがイヤで(笑)、現実逃避
むさぼるように寝ることもあれば、
動画とかをずーっと見ていたり、
読書週間に突入したりと、
目の前の現実から、逃げます。
良い、悪いというジャッジを問われるならば、
どっちでもいいわ!
ですww
ただ、逃げることで、
自分を責めたり、
逃げるために、寝たり、動画見た時間を
生産性のない時間であると
これまた自分を責めることは、お門違い!
この場合、自分責めしてる時点で、
逃げる≒悪い
になっていると思いますけどね。
逃げることで見えることがあります。
逃げることで分かることがあります。
逃げることで感じることがあります。
それがとーーーーーっても大事!
散々、他のことをして、
逃げていたモノを見た時、
「やっぱり、わたし、それでもこれをやりたいんだな」
とか、
「怖いけど、これは私の中で気になるモノなんだ」
とか、
「なんにも行動しないと、何にも現実って変化しないだ~」
とかねw
感じ方は人それぞれだけど、
何をどんな風に感じたのか?
そして
これからどうしていきたいのか?
それはしっかりキャッチしてあげよう。
自分だけは、
自分を最後まで見守ろうね!
【現在募集中】
□■お茶会@都内■□
人生は幸せが当たり前!
自分とのつながりを思い出すよ。
本来の自分に会いに来てね!
①2020年5月23(土)13:00~(テーマは”パートナーシップ”)②2020年6月 4日(木)14:00~(テーマは”「お金、仕事、稼ぐこと」”)
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、読んでよかった本、LINE特別企画を不定期配信中!時々、質問会を開催してます。
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
